選手

バレンティン逮捕…

プロ野球ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(29)が13日までに、米フロリダ州でドメスティック・バイオレンス(DV)事件で逮捕された。地元警察によると、離婚協議中の妻の自宅に侵入し、腕をつかむなどして監禁、暴行した疑いがある。(朝...
未分類

ヤクルトの魔球の使い手と言えば誰?

最近はヤクルトの記事を書くことが少なかったので今日は久しぶりに書きたいことを書いてみたい。今日はたまたま家で「スポルティーバ」という雑誌の「魔球伝説2008」という雑誌が出て来たため久しぶりに読んで見たら中々面白かったため、ヤクルトスワロー...
サッカー

思い出に残る高校サッカー

年末年始は、学生スポーツが目白押しなのだが、今日は高校サッカー(冬の選手権)について触れてみたい。今年度の決勝は明日行われるのだが、史上初めて北信越勢が決勝に残ることとなった。しかも2校共に北信越勢である。富山代表の富山第一と石川代表の星稜...
オリンピック

葛西紀明7度目の五輪へ

ノルディックスキー・ジャンプ男子のベテラン葛西紀明(41=土屋ホーム)が、冬季五輪で日本最多となる7大会連続の代表入りを果たした。2月のソチ五輪開幕1カ月前の7日、全日本スキー連盟(SAJ)が同競技のソチ五輪代表を発表した。金字塔を打ち立て...
ストーブリーグ

久保の人的補償は鶴岡

阪神は6日、フリーエージェント(FA)権を行使してDeNAに移籍した久保康友投手(33)の人的補償として、鶴岡一成捕手(36)を獲得したと発表した。 当初、球団は人的補償で若手投手の獲得を目指していた。だが、その方針を転換し、鶴岡に白羽の矢...
大学駅伝

第90回箱根駅伝振り返り

今年も復路はほぼ見れなかったのだが、第90回箱根駅伝を振り返ってみたい。「2014年箱根駅伝区間エントリー発表」の記事も合わせてご覧下さい。優勝 東洋大学ー見事としか言いようのない圧勝劇だった。特に手薄になるのでは?と思われた復路で復路新記...
未分類

2014年ですね!

明けましておめでとうざいます。今年もよろしくお願いします。昨年はこのブログにお付き合いいただきありがとうございました。このブログを始めてから2年以上の月日が経ちました。慣れないながらも何とかここまでブログを継続することが出来ました。昨年はコ...
大学駅伝

2014年箱根駅伝区間エントリー発表

今日は箱根駅伝の区間エントリーが発表されたので、第90回箱根駅伝の展望をしてみたい。今大会の中心にいるのは間違いなく駒沢大学だろう。出雲、全日本を圧勝し戦力的には頭一つ抜け出していると考えて良さそうだ。今日の区間エントリーを見ても他チームが...
セリーグ

2014シーズン セリーグブレイク選手予想

今年も残る所後わずかとなってきましたが、ブレイク選手予想を行っていなかったので今年も来シーズンに向けて予想してみたいと思います。「2012シーズン」「2012シーズン答え合わせ」「2013シーズン」「2013シーズン答え合わせ」も興味があれ...
ストーブリーグ

クリス・ナーブソン投手と契約

25日、2014年シーズンの新戦力として、ブルワーズ傘下3Aナッシュビル・サウンズのクリス・ナーブソン投手と契約を締結したことを発表します。ナーブソン投手は、2000年ドラフト2位(全体53位)でセントルイス・カージナルスに入団。2004年...