2013試合結果

山本哲哉と藤田太陽

ヤクルト4-3中日勝ちゲームの流れだったのだが、6回以降は中日の激しい追い上げに合い最終的にはヒヤヒヤの勝利となってしまった。それでも何とか勝てたのは、タイトルにもした山本哲と藤田の好投があったからだ。小川監督らしからぬ早めの継投(苦肉の策...
2013試合結果

思いもしない勝ち方で古野プロ入り初勝利!

ヤクルト1-0中日現在のチーム状況、今日の先発投手でこのスコアのゲームは全く予想していなかった。まるで去年までの中日戦が帰って来たかのようなロースコアの接戦となった。その中で結果を残した投手陣、特に先発の古野には大きな拍手を贈りたい。ナイス...
高校野球

第95回高校野球選手権大会予想&注目選手

さて恒例となっています甲子園大会の予想&個人的注目選手について書いてみたいと思う。今日組み合わせ抽選会が行われたのだが、今年は19年ぶりに全試合抽選が復活(昔のように本当にどこと当たるか分からない感じではないようだが…)今年も面白い大会にな...
2013試合結果

緑と赤の戦い(観戦記)

ヤクルト4-7広島昨日のゲームは生観戦してきたので今日はいつもとブログのテイストを変えたいと思います。いつもの記事を期待している皆さんには申し訳ありません。それにしても前回神宮で観戦した時も4-7でヒーローが松山のゲームだった。(2011年...
2013試合結果

最多勝とホームラン王

ヤクルト8-2広島連敗を5で止めたのは、現在最多勝の小川とホームラン王のバレンティンだった。先発投手が小川ー中崎ということで絶対に勝たなければならないゲームだったのだが、そんなプレッシャーの中でも小川は良く投げてくれた。今日は運良くテレビ観...
2013試合結果

村中2回1/3でKO。お話になりません。

ヤクルト5-13広島大差で敗れたゲームだが、十分に勝機のあるゲームだった。それだけにファンにとっては非常にストレスの溜まるゲームとなってしまった。とにかく先発投手に奮起してもらわなければならないのだが…先発の村中は、やはり現状では厳しいとい...
2013試合結果

ただただ悔しいサヨナラ負け

ヤクルト5-6×巨人ヤクルトファンにとって非常に悔しい巨人との3連戦になってしまった。もちろん私達ファン以上に選手達は悔しい思いをしていると思うのだが…こうなると明日からの広島3連戦で3連勝してもらうしか道はないか…非常に厳しい状況に追い込...
2013試合結果

実力差がありすぎる。そして借金20

ヤクルト3-6巨人今日は、仕事の関係でほとんど観戦できなかったのだが、初回、2回で試合を決めてしまうチャンスはあった。そこを活かせなければ今のチーム状態で巨人に勝つことは難しい。点差以上に実力差を感じる昨日、今日のゲームとなってしまった。先...
2013試合結果

王者の風格

ヤクルト1-4巨人「王者の風格」というタイトルは、巨人の事である。今の巨人は明らかに強い。25年ほどヤクルトファンを続けてきており、巨人はいつでも巨大戦力を誇り、強いイメージがあったのだが、私の記憶の中では今の巨人が一番強いのではないか?と...
選手

斉藤和己復帰断念

右肩手術から現役復帰を目指していたソフトバンク斉藤和巳リハビリ担当コーチ(35)が29日、復帰を断念し、31日付で退団すると発表した。(日刊スポーツ引用)今日は、斉藤和己の復帰断念というニュースと中日山崎武司の今季限りでの引退と言うプロ野球...