ストーブリーグ 清水直行を入団テストへ ヤクルトが2月1日からの沖縄・浦添キャンプでDeNAを戦力外になった清水直行投手(37)の入団テストを行うことが15日、分かった。球団幹部が「実績は十分ある選手。投げられる状態になり次第テストを受けてもらう予定です」と明かした。 小川監督も... 2013.01.17 ストーブリーグ
テニス 伊達公子最年長勝利 全豪オープンテニス第2日は15日、オーストラリアのメルボルンパークで行われ、女子シングルス1回戦で、世界ランキング100位のクルム伊達公子(42=エステティックTBC)が、同12位のナディア・ペトロワ(ロシア)に6―2、6―0でストレート勝... 2013.01.15 テニス
未分類 先発ローテーションを考える まだまだキャンプも始まっていない状況なのだが、妄想も大いに含んだ形で2013年シーズンの先発ローテーションを考えてみたい。交流戦などを除けば基本的には6人で回していければベストだろう。そこに+1人くらいが入ってくるだろうか?まずは、館山、石... 2013.01.13 未分類
ボクシング 井岡、内山のビッグマッチはあるのか? 大晦日に行われたボクシングの世界タイトルマッチ5試合は、5試合ともに日本人が勝利する結果となった。(佐藤ー赤穂戦は日本人対決)今回の世界戦も私は映像で見ることが出来ていないため多くを語ることは出来ないのだが、内山、井岡、佐藤に関しては、流石... 2013.01.06 ボクシング
選手 メジャーリーガー青木宜親 今日は、書きたかったのだが中々書けずにいたブルワーズの青木宜親について書いてみたい。メジャー挑戦1年目のシーズンは、私の予想を良い意味で裏切る見事な成績を残してくれた。シーズン前にポスティングシステムでブルワーズが落札したのだが、その後入団... 2013.01.04 選手
大学駅伝 第89回箱根駅伝振り返り 第89回箱根駅伝を振り返ってみたい。今年の正月は、結婚して初めての正月ということで今までのように勝手気ままに過ごすことは出来ず、復路はほぼ見れなかったのだが振り返ってみたい。優勝 日体大ー昨年19位に沈み、予選会を経ての優勝である。戦前から... 2013.01.03 大学駅伝
未分類 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ヤクルトスワローズの11年12年シーズンは充分優勝が狙えると感じていたのですが、13年シーズンは厳しい戦いが予想されます。それでも巨人を苦しめればチャンスは出てくると感じています。... 2013.01.01 未分類
大学駅伝 2013年箱根駅伝区間エントリー発表 12月29日は毎年楽しみにしている箱根駅伝の区間エントリーが発表される日だ。当日4人までエントリー変更が認められているため各大学の駆け引きも楽しむことが出来る。箱根駅伝ファンにとってはこの12月29日はある意味とても重要な日なのである。今大... 2012.12.30 大学駅伝
選手 松井秀喜引退 レイズからFAとなっていた松井秀喜外野手(38)が27日(日本時間28日)、ニューヨーク市内で会見し、「本日をもちまして、20年間に及ぶプロ野球人生に区切りをつけたい」と語り、現役引退を表明した。日米通算507本塁打、平成最強のスラッガーは... 2012.12.29 選手
未分類 来シーズンのポイントは? 年末の忙しいこの時期どのようにお過ごしでしょうか?私は昨年までとは生活が一変しております。今年の1月1日にヤクルトスワローズの来シーズンのポイントを挙げさせてもらいました。来年はお正月の時期にブログの更新をすることが難しそうなので、現時点で... 2012.12.26 未分類