2023試合結果 やはりサイスニードは成長している。 ヤクルト1-0中日サンタナのソロホームランをサイスニードが守り切るという助っ人外国人選手様々のゲームとなった。6月に中日相手に完封勝利を上げた時にも書かせてもらったのだが、サイスニードは、間違いなくNPBでプレーする中で成長してきている。過... 2023.08.20 2023試合結果
2023試合結果 高橋奎二の6回2失点をどう捉える? ヤクルト3-2中日ヤクルト先発の高橋奎二が何とか6回を2失点で粘り切ったからこその勝利だと思うのだが、前回の阪神戦も今日の中日戦も投球内容自体は誉められるものではなかった。高橋には、左のエースとして力で相手をねじ伏せられるような投手になって... 2023.08.19 2023試合結果
2023試合結果 村上不在。いつもと違った景色。 ヤクルト10-2中日試合前に村上が体調不良による特例抹消になったとのニュースが飛び込んで来た。村上の調子が上がってきていることは、昨日のブログ記事でも触れていたのだが、その村上が不在という緊急事態に陥ってしまった。今のヤクルトは、村上が中心... 2023.08.18 2023試合結果
2023試合結果 昨日も今日も下位に低迷しているチームらしい試合 ヤクルト3-5DeNA昨日の勝ちゲームも今日の負けゲームも今シーズン低迷しているチームであることがよく分かるゲームとなってしまった。ワイルドピッチやエラー、与四死球が失点に絡んでしまい、必要以上に失点を重ねてしまった印象である。前半戦に比べ... 2023.08.17 2023試合結果
2023試合結果 小川好投、打線も繋がる。しかし9回の5失点が今シーズンを象徴している。 ヤクルト8-6DeNA9回表のバタつき以外は、理想的なゲームだった。しかし大きくリードした試合でも最後をきっちり締めくくれないところが今シーズンのチーム状況を象徴しているようだった。最終的にはクローザーである田口も投入して何とか逃げ切ったの... 2023.08.17 2023試合結果
2023試合結果 小澤4被弾、塩見負傷交代 ヤクルト3-9DeNA小澤の5回8失点、塩見の負傷交代は想定外だった。今シーズンは、最後の最後まで苦しいシーズンになってしまうのだろうか?4連勝の後の4連敗ということで、中々浮上できない状況が続いている。今日の小澤は、5回で121球を投げ、... 2023.08.15 2023試合結果
2023試合結果 競り合いに強いチームは「強いチーム」 ヤクルト3-5阪神今回の京セラドームでの阪神との3連戦は、1-2、3-4×(延長12回)、3-5というスコアとなった。スコア上はいずれのゲームも競り合いである。しかし結果として勝利したのは、全て阪神である。よく言われることではあるのだが、や... 2023.08.13 2023試合結果
2023試合結果 これが「今年の阪神」ということになるのかな。 ヤクルト3-4×阪神(延長12回)ここ数年の阪神と言えば、投手陣は質、量ともに充実しているが、打線に課題があり、昨日や今日のような接戦になると中々勝ち切れないイメージがあった。しかし、今シーズンに関しては、バランスの良いチームになってきてお... 2023.08.12 2023試合結果
2023試合結果 「熱戦!」だが…阪神にとってポイントになるゲームになっちゃったかな? ヤクルト1-2阪神今日のゲームは、文字通りの「熱戦」だったと思う。両チームにプロらしいプレーも見られ、最後の最後までファンを楽しませるゲームになったと思う。しかし結果的には阪神が競り勝ち、連勝を8に伸ばし、首位をがっちり固めることとなった。... 2023.08.11 2023試合結果
2023試合結果 1プレーで試合は壊れる ヤクルト13-3広島おそらく広島にとっては、フラストレーションがたまるゲーム、3連戦になったのではないだろうか?ヤクルトはリーグ優勝はおろか、CS進出もかなり厳しい状況になっており、先週辺りからは、目に見えて来シーズン以降を見据え始めて戦っ... 2023.08.10 2023試合結果