2023試合結果 どっちもどっちのチーム状態だが、9回裏の田口VS巨人打線は、これぞプロの好勝負! ヤクルト7-5巨人両チームともにチーム状態が良くなく、今日のゲームも両チームの状態の悪さが目立つゲームとなった。どっちに転んでもおかしくない勝負だったのだが、最終的には4点差をひっくり返したヤクルトに軍配が上がった。そんな何とも言えないゲー... 2023.05.02 2023試合結果
ドラフト ドラフト時の予想を超えた選手達 2023年のドラフトは、すでに「大豊作」などと言われている。私自身ドラフト会議は毎年楽しみにしており、このブログでも毎年取り上げている。ブログを書き始めてから10年以上が経過する中で、ドラフト会議を楽しむにあたっての情報収集の仕方にも多少変... 2023.05.02 ドラフト
2023試合結果 吉村がプロ初勝利!チームの連敗を7で止める! ヤクルト4-2阪神7連敗中というチーム状況もあり、初回と9回に非常に怖い場面があったのだが、初回も9回も投手陣が粘り切り、何とか連敗を7で止めてみせた。ルーキーの吉村は、5試合目の先発登板でついにプロ初勝利を手にしてみせた。開幕からいい投球... 2023.04.30 2023試合結果
2023試合結果 ムラカミ ヤクルト0-7阪神今日のゲームの主役は「ムラカミ」は「ムラカミ」でもヤクルトの村上ではなく、阪神の村上、村上頌樹だった。巨人戦、中日戦での快投もあり、噂は耳に届いていたのだが、噂通りの素晴らしい投手だった。ヤクルトの先発がエースの小川だった... 2023.04.29 2023試合結果
ストーブリーグ 丸山翔大を支配下登録 ヤクルト・丸山翔大を支配下登録へ 身長192センチの大型右腕「1軍で活躍しないと意味がない」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース上記のサンケイスポーツの記事の通り、丸山翔太が支配下登録され、即1軍登録された。西日本工業大から20年... 2023.04.29 ストーブリーグ
2023試合結果 明日止めなければ、色々と覚悟をし始めなくてはならない。 ヤクルト0-4阪神高橋ー大竹というサウスポー同士のマッチアップ、大竹には前回の登板で抑え込まれてしまっていたのだが、高橋が崩れなければ、勝つチャンスはあるゲームだと捉えていた。高橋が左のエースとしてチームの連敗を止めることを願っていた。野手... 2023.04.28 2023試合結果
2023試合結果 このタイミングでこの負け方は…痛い… ヤクルト6-7×DeNA(延長10回)タイトルの通りになってしまうのだが、4連敗中で迎えたゲームで序盤4-0とリードしながら逆転され、最後は田口がサヨナラ打を打たれての敗戦というのは、痛過ぎる。このタイミングでこの負け方は堪えてしまう。戦前... 2023.04.28 2023試合結果
2023試合結果 裏目、裏目。どこまで耐え忍べるか? ヤクルト2-5DeNA今日は珍しく、投手運用という部分で高津監督が少しブレたような気がした。ここ2シーズンのリーグ制覇は、高津監督のマネジメントによるものも大きかったのだが、もう一つ、村上という稀代のスラッガーによるアドバンテージが大きかっ... 2023.04.26 2023試合結果
2023試合結果 我慢の時に我慢できず。 ヤクルト3-5DeNA開幕から打線の状態が上がらず、我慢のゲームが続いているのだが、開幕戦から5連勝したように投手を中心に守り勝つ試合を展開し、勝利を手にすることが出来ていた。しかしエラーや四死球が多くなると、今のチーム状態で勝ちを拾うこと... 2023.04.25 2023試合結果
2023試合結果 プロ初白星、プロ初黒星 ヤクルト3-7巨人試合後、「プロ初白星」というワードが聞こえてきたのだが、それはヤクルトのドラ1ルーキー吉村に向けられたワードではなく、巨人の高卒5年目横川に向けられたものだった。横川は、プロ初先発のヤクルト戦で勝ち投手の権利を得ながら、勝... 2023.04.23 2023試合結果