2022試合結果

やはり難しいシーズンですね。

ヤクルト5-3阪神天敵青柳に黒星を付ける勝利となったのだが、それよりもコロナ禍におけるシーズンの難しさを感じるゲームとなった。7月末の阪神との3連戦時には、阪神がセリーグで最もバランスが良いチームだと感じていたし、今後を考えた時に最も怖い相...
2022試合結果

1回表を1失点で凌いだことが大きかったかな

ヤクルト4-1DeNA7連敗中、2位DeNAとのゲーム差は6まで縮まった中で迎えた今日のゲームで、高津監督は大きくオーダーをいじってきた。オーダーを見た時の私自身の感想は、「意図的に初回に山を持ってきて、勝負に出たな。」というものだった。こ...
2022試合結果

「代打山田」も不発。

ヤクルト3-4DeNA今日のゲームの一番のトピックは山田のスタメン落ちということになるのだろう。今シーズンはコロナ感染前から調子自体は良くなかったのだが、コロナ感染後、一層状態が悪くなってしまった印象である。このブログでも何度も書かせてもら...
2022試合結果

これが今年のセリーグなのかもしれない

ヤクルト3-6広島とうとう6連敗で、2位DeNAとの差は7ゲーム差まで縮まってしまった。今日は先発のサイスニードの調子が良く、サンタナ、村上にもホームランが飛び出していたため、勝っておきたいゲームだったのだが、連敗が続く中でチーム全体が負の...
2022試合結果

序盤の攻防が明暗を分ける。5連敗。

ヤクルト1-4広島ヤクルトの先発は3年ぶりの先発マウンドとなる星、広島の先発は九里ということで劣勢が予想された中でのゲームとなった。不思議なもので、チーム状態が良い時には、今日のようないわゆる谷間の先発に関しても、チームとして上手く乗り切れ...
2022試合結果

これと言った山場もなく…4連敗…

ヤクルト0-2広島強いて言えば、コロナから回復した先発の高梨が良く投げてくれたことが、ポジティブポイントとなるだろうか?しかし試合結果は、0-2というスコア以上にチーム状態の悪さを感じる敗戦となってしまった。投手陣が頑張っていれば、どこかで...
2022試合結果

サンタナの満塁ホームランも空砲に…

ヤクルト4-7巨人決して状態が良いとは言えない巨人にホーム神宮で3連敗を喫してしまったこと自体に、ヤクルトの状態の悪さを感じる。幸いなことに村上はPCR検査で陰性ということで、この日の試合から復帰したのだが、それでも勝利を掴むことは出来なか...
2022試合結果

小澤も古賀も悔しいだろうな

ヤクルト2-3巨人試合開始前に村上がコロナ特例で登録抹消になるという衝撃的なニュースが飛び込んで来た。村上自身のPCR検査の結果はとりあえずは陰性だったとのことだが、倦怠感を訴えているとのことで、症状が出ている限りは慎重になるべき状況なのだ...
未分類

村上抹消

ヤクルト村上宗隆内野手(22)が、特例2022の対象選手として出場選手登録を抹消された。この日の試合前の練習に姿を現さなかった。(日刊スポーツ引用)どの球団でもどの選手でもコロナによる登録抹消は身近にあるため、村上の離脱も致し方ないところで...
2022試合結果

サンタナの1打席目がポイントになると思ったんだけどな…

ヤクルト5-9巨人初回の堀田の投球を見て、調子は良さそうだと感じたのだが、だからこそ2回にサンタナが11球粘った末に放ったホームランが今日のゲームのポイントになるのでは?と感じながら観戦していた。しかし実際には、その後のチャンスで塩見がいい...