ヤクルト2-5巨人
私が今年のヤクルトが他球団と戦える状況になったと感じたのは、開幕から86試合目のことである。今日のゲームも内容的には悪くなかったと感じている。しかし許したヒット4本の内3本がホームランとなってしまい、4安打で5点を失う結果となってしまった。それでも勝ち筋は増えてきていると感じているため、私自身は今日の敗戦はポジティブに受け止めたい。
先発のランバートは、いつも通り制球にバラつきがあり、投球後にバランスを崩すシーンも何度かあったのだが、ボールの威力という意味では、今シーズン1,2を争う出来の良さだったのではないだろか?ストレートで打者から空振りを奪ったり、差し込んだりするシーンが目立ち、力で巨人打線を制圧していった。以前にも書いたのだが、私はランバートの獲得が決まった時は、本格派でありながら制球力と緩急でも勝負が出来る万能型の投手をイメージしていたのだが、NPBでの投球を見る限り今日のような投球が本来の姿なのかもしれない。7回で107球を投げ、被安打3(被本塁打2)、与四球3の2失点という数字は先発投手として合格点を与えることが出来るし、奪三振11ということからもボールのキレが良かったことを伺わせてくれる。もちろんホームランと与四死球は投手の責任という考え方もあるため、人によって評価が分かれる部分もあると思うのだが、私は、ソロホームランに関しては場面によってはある程度は仕方ないという考え方も持ち合わせているため、今日のランバートの投球には拍手を送りたいと思っている。
それでもリチャードに浴びた同点ソロホームランについては、2アウトランナーなしでカウントも1-2と追い込んでいただけに勿体ない1球となってしまった。おそらく古賀は、ボールOKという意図で最も長打が出づらいアウトローを要求したと思うのだが、思ったコースよりボール1つ分内に入ってしまった。アウトローいっぱいからボール1つ外に外れても構わない場面で内に入ってしまったことが致命傷となってしまった。
8回からマウンドに上がった荘司は、2アウト2塁から若林を四球で歩かせてしまったのが痛かった。荘司のボールのキレが多少鈍っているのか、徐々に研究されているのかは分からないのだが、際どいコースのボールを見逃される場面が増えてきていると感じる。特に丸に与えた四球に関しては、見逃されたボールもそこまで悪いボールではなかったと思うのだが、丸はボール球に手を出さなかった。丸は選球眼もよく、ベテランとしての経験値もあるのだが、少し気になる場面だった。キャベッジのホームランに関しては、打たれたことよりもキャベッジまで回してしまったことの方に課題を感じた。泉口のピッチャーゴロをしっから捌いていればダブルプレーを取れただろうし、若林にも四球を与えてはならない場面だった。
それでもここまで数字を残してきた荘司を責める気にはなれない。次回以降の登板でどんな姿を見せてくれるのか注目してみたい。
打線は、初回に内山、村上の連続2ベースヒットで先制点を奪い、3回にも内山にレフトフェンス直撃のタイムリーヒットが飛び出し、追加点を奪ったのだが、結局今日のヒットはこの3本のみに終わってしまった。内山のバッティングについては、インコースのストレートをきれいに捌いており、何かしらのアクシデントさえ気を付けていれば、相当数字を残してくれそうな雰囲気が出てきている。サンタナの離脱はチームにとって大きな痛手であることに違いはないのだが、最近の内山は、サンタナの穴をそのまま埋められるくらいの打撃を見せてくれている。3番内山、4番村上のコンビが見られるのは、今シーズンのみかもしれない、この3,4番コンビの活躍をしっかり目に焼き付けたいと思う。
村上に関しては、今日は第1打席のタイムリー2ベース一本に終わってしまったのだが、8回に大勢相手でもしっかり強いスイングをしコンタクトする場面を見るとコンディションはほぼ問題ないのだろうなと感じることが出来た。今後の爆発が非常に楽しみである。
巨人に関しては、まだ岡本和が戻って来ておらず、守護神マルティネスの状態もそこまで良くないように見えるため、この3連戦は何とか勝ち越してもらいたいと思っている。明日、明後日勝利することを期待したい。
![]() | 価格:7000円 |


にほんブログ村
コメント
内山はポイントゲッターとして昨日しています。澤井が1軍のボールにアジャストしているとは言えないので、ポスト村上は内山ですかね?
サンタナは結局今季アウトっぽいですね。野手の重症者がこれだけ出るのは、故障者が出やすいヤクルトであっても珍しいと思います。
超匿名さんへ
流石にポスト村上という言葉は使い辛いですが、今後のヤクルトを背負って立ってもらいたい選手ですよね。
サンタナは元々故障リスクの高い選手ですからね。そのリスクも分かった中での3年契約でしたが、今季絶望というのは残念ですよね。