投打噛み合わず…DeNAに連敗

ヤクルト5-6DeNA

昨日のゲームを引きずるように先発の原樹理が初回から掴まり、常にDeNAペースで試合が進んでしまった。9回に谷内の3ランで追い上げたがスコア以上の惨敗となってしまった。

原樹理に関しては、オープン戦から結果を残してきてはいたが、ランナーを溜める場面も目立っていたためこういったゲームがあっても仕方ないと感じていた。今日もおそらく特別調子が悪かったというわけではないのではないだろうか?しかしチームの悪い流れに流されるように初回から3点を失ってしまった。井手のタイムリーに関しても筒香の2ランホームランに関しても少しボールが高かったかもしれないがそれほど悪いボールではなかったように感じる。打たれながら勉強していってもらいたい。結局原樹理は4回にも石川の2点タイムリー3ベースと井手の犠牲フライで3点を失ってしまい、4回を被安打7(被本塁打1)与四死球3の6失点という数字が残ってしまった。開幕から2試合続けて良いピッチングを披露していただけに残念ではあるのだが、もう少し野手陣に奮起してもらいたい気持ちもある。次こそは原樹理をしっかり援護してもらいたい。

リリーフ陣は4点リードを許した中での登板となったのだが、秋吉、村中、ルーキ、ペレスとしっかりDeNA打線を抑え込んでみせた。プレッシャーの掛かる場面ではなかったのだが、各々自分の投球が出来たのではないだろうか?4投手ともにパワー系のボールが投げられる投手だけに今後の活躍にも期待してみたい。特に秋吉、ルーキ、ペレスは僅差の終盤で今日のような投球を披露してもらいたい。

打線は昨日に続いて5点を奪ったものの繋がったという印象は残らないゲームとなってしまった。今日は山田、畠山がノーヒットでブレーキとなってしまった。主力組に関しては、スランプ状態の選手はいないのだが、試合によってブレーキとなってしまう選手がいるためどうしても得点力が不足してしまう状況が続いている。相手の先発投手から序盤で得点するシーンが少ないように感じる。2番に川端を配置して初回から攻撃的に戦うのがヤクルトのスタイルなのだが、その初回に中々得点を奪えないでいる印象がある。序盤でリードを奪ってそのまま逃げ切るスタイルが勝利への一番の近道である。いわゆる本格派と呼ばれるような先発投手が少ないというチーム事情もあるため先制点を奪えないと相手の焦りを誘うことも出来ず、投手陣が苦しい投球に終始してしまうという悪循環が続いている。ビッグイニングとはいかなくても序盤に先制点を奪って試合を優位に進めてもらいたい。

今日は個人的に期待している谷内が3ランホームランを含む猛打賞と結果を残してくれた。身体のサイズに恵まれているわけでもなく、身体能力が高いわけでもないのだが、適応力があり、徐々にプロで通用するプレーを身に付けてきている。打撃面で力強さが増してきているところが頼もしい。今日のホームランは山崎康の完全なボール球だったが豪快に引っ叩いてみせた。好投手のストレートに力負けしなくなってきているところをアピールしてみせたのではないだろうか?
大引、今浪、西浦とライバルは多いが、この争いに谷内も加わりたいところである。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. sabo より:

    色々考えちゃいますけど、結局のところ何もかもが悪い(汗
    見てると選手からやる気は感じられるんですけどね
    びっくりするほど結果が出ない、、、

    今は忍耐しかない
    幸いファームは去年と違い期待の持てる結果が出てきてる
    広岡も山崎も良さそう
    児山と中島も近い将来1軍で活躍すると期待できる
    谷内西浦は着実に力をつけてると思うし
    原樹理はまだまだ伸び代を感じるいい投手だと感じる
    あとは杉浦が自分を取り戻せば未来は明るいはず

  2. パイン より:

    投手陣は仕方ないです。
    計算できる助っ人陣が抜け、期待されているのは何の実績もない杉浦、原。
    戦力ダウンは確実で、悪い方の予想が当たった感じですね。

    わたしが一貫して問題と考えているのは打線です。
    昨年の実績に加え、メンバーも充実し、マークがきつくなったとしても、
    相手投手に脅威を与えるに十分だと思います。

    少しの工夫で大量点が取れる場面で、昨年の序盤と同じノビノビ打線が機能せず。
    ここから噛み合って、昨年のようになれるか。
    故障者続出となる前に、結果を出せるのか。
    あまり余裕はないと思いますよ。

  3. K より:

    原樹理は今までの内容が良かっただけにKOされたのは予想が出来なかったですね(谷内の一発も予想外でしたが)
    対戦も一回りしましたが投手陣では小川と3人のリリーフ外国人が計算出来るかなぐらいなので救世主的な存在が出てこないと、このまま下位に低迷するシーズンになりそうですね。先発では館山と山中がカギでしょうかね(配置転換なら杉浦の先発と原樹里の中継ぎ転向くらいしか現状では変化をつけれないですかね)
    打つ方は初回の先制点が取れてないですよね。去年は比屋根・上田が出ると盗塁があるので投手にプレッシャーかけていて川端のヒットで無死1、3塁の形が多く出来ていましたが、坂口は出塁率が高い割に盗塁の心配があまりないのでプレッシャーが低いので怖さがないのかもしれませんね。あと川端・山田・畠山の並びにこだわり過ぎているにも気になりますね、現状なら畠山の打点が少ないので4番を外してもいいと思いますね。打線はいい状態なので組み合わせだけだと思うので始まったばかりですし真中監督は頑固にならずにいろいろ試すのも面白いと思うので。個人的には1番と6番がカギだと思っていて川端2番なら盗塁がある比屋根・上田・山崎で4番はバレンティンで5番に坂口、6番に畠山とかもありかなと思っています(確率の悪い雄平はベンチですね)あとは畠山とチームの状態があがるまでは山田の1番もありかなと思ってます。

  4. FIYS より:

    > saboさんへ

    緊迫した場面での登板が少ないですが、ルーキ、ペレス、オンドルセクがそれなりに計算できるようであればまだまだチャンスがあると思います。打撃陣に期待しましょう。

  5. FIYS より:

    > パインさんへ

    意外とルーキ、ペレスが通用しているのはプラスポイントですよね。

    打線は確かに繋がりにかけていますが、明日からの3連戦で何とか得点を重ねて欲しいですね。

  6. FIYS より:

    > kさんへ

    小川と3人のリリーフ外国人が期待できること自体はかなりのプラスポイントだと感じています。

    打線は何とかもう少し得点を効果的に取ってもらいたいですよね。

タイトルとURLをコピーしました