加藤博人の大きなカーブ

選手

今日は、どうしても書きたかった選手のことを書いてみたいと思う。その選手は、加藤博人投手である。現役の選手ではない。今シーズンは2軍の投手コーチを務めていた。なぜ加藤投手(現コーチ)のことを書きたかったのかというと、私がファンになって最初に大好きになった投手だからである。
何故好きになったのかというと、タイトルにも書いた通り「大きなカーブ」があったからだ。幼心にこのボールがとても印象に残ったのだ。
テレビで見れるのは巨人戦の時だけだったのだが、篠塚選手、岡崎選手、駒田選手などの左バッターの頭の上から落ちてくるようなボールだったように記憶している。強打の巨人の左打者が避けたボールがストライクと判定されるのを見て、とても不思議な気持ちになったのを覚えている。
私と同世代の野球好きは、サウスポーのカーブと言えば、星野投手、今中投手、工藤投手などを挙げる人が多いのだが、私は、加藤投手である。記憶が古くなり、美化されているのかもしれないが、カーブだけで言ったらこの加藤投手の大きなカーブは絶品だったと思っている。
この加藤投手、私が応援し始めてすぐに大きな怪我(多分肩)をしてしまい数年間全く登板できない時期が続いた。その後中継ぎとして復活したのだが、投球スタイルは大きく変わっており、先発時代に投げていた大きなカーブは投げなくなってしまった。もしくは投げられなくなってしまったのかもしれない。中継ぎでも日本一に貢献するなど素晴らしい投球をしてくれたが、昔の大きなカーブを投げなくなってしまったのはとても残念だった。
先発時代に投げていた大きなカーブがどのようなものだったのか確認したくてユーチューブで探してみたが、見つけることはできなかった。
皆さんの中で加藤博人投手のカーブが印象に残ってる人がいたら是非コメントを頂けたらと思います。私の記憶の中で加藤投手のカーブは美化されてしまっているだけなのだろうか?

今、「マツコ&有吉の怒り新党」という番組を見ている。この番組で様々な三大を決めるコーナーがあるのだが、私の思う「ヤクルトの投手の凄い変化球」三大は、伊藤智仁投手のスライダー、高津臣吾投手のシンカー、そして加藤博人投手のカーブである。
皆さんもこの投手のこのボールが印象に残っている!というものがあれば教えて頂きたい。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村






コメント

  1. みる より:

    加藤選手は関根監督時代のイメージが残ってます。
    先発、リリーフで120キロ代の落差が大きく左打者の背中からクロスするカーブだったと思います。
    伊藤選手は140キロの横スラとストレート、調子が良い時には150キロ半ば出てた記憶があります。フォームが綺麗な投手でした。
    高津選手は入団当初はシンカーを投げて無かったと思います。
    野村監督の指導で西武のサイドスローの選手を真似たと思います。

  2. パイン より:

    加藤博人といえば、長島一茂の年のドラフト外でしたね。
    確か高校でも、控え投手だったとか言われていたと記憶しています。
    しかし、あの「わかっていても打てないカーブ」でたちまち頭角を現しましたね。
    阪神戦で、降っても当たらない選手に「バットを振るな」と指示が出ていたのを思い出しました。

  3. FIYS より:

    > 加藤選手は関根監督時代のイメージが残ってます。
    > 先発、リリーフで120キロ代の落差が大きく左打者の背中からクロスするカーブだったと思います。
    > 伊藤選手は140キロの横スラとストレート、調子が良い時には150キロ半ば出てた記憶があります。フォームが綺麗な投手でした。
    > 高津選手は入団当初はシンカーを投げて無かったと思います。
    > 野村監督の指導で西武のサイドスローの選手を真似たと思います。

    みるさんへ
    コメントありがとうございます。私も関根監督時代の大きなカーブが非常に強く印象に残っています。私の中の記録より記憶に残る選手の代表です。やっぱりかなり特徴的なカーブでしたよね。
    伊藤智投手は、やはり高速スライダーが有名ですが、私の記憶には何故か140キロのスライダーは印象にありません。130キロ程度の曲り幅の大きなスライダーの方が印象に残っています。右バッターが腰を引いたボールが外角いっぱいに決まるなんてこともありましたよね。
    高津投手のシンカーは、西武の潮崎投手を参考にしたと聞いたことがあります。潮崎投手のシンカーは曲り幅が大きくて空振りがとれるボールですね。高津投手のシンカーはゴロを打たせるボールという印象が強いですね。

  4. FIYS より:

    > 加藤博人といえば、長島一茂の年のドラフト外でしたね。
    > 確か高校でも、控え投手だったとか言われていたと記憶しています。
    > しかし、あの「わかっていても打てないカーブ」でたちまち頭角を現しましたね。
    > 阪神戦で、降っても当たらない選手に「バットを振るな」と指示が出ていたのを思い出しました。

    パインさんへ
    コメントありがとうございます。高校時代控え投手だったこと、阪神戦で「バットを振るな」と指示が出たことは、知りませんでした。それだけ凄いカーブだったんでしょうね。

  5. こうへい より:

    私もそう思います。テレビでみていた限り、ボールが頭の上にあるのに、ミットに入るころには低めにおさまっているとか。工藤や星野のカーブとはまた違った本当のカーブと(ふつうじゃないカーブだったんですが)と子供のころ思っていましたし、弱い中のヤクルトにあって楽しみな投手でした。90年代にみたころは、もう普通のピッチャーになっていて残念におもっていました。

  6. FIYS より:

    > こうへいさんへ

    昔の記事にコメントいただきありがとうございます。加藤博人投手は非常に思い入れの強い選手です。しかしユーチューブなどで探してもあの独特の大きなカーブを投げている映像がないので自分の中で美化してしまっているのかとも思っていたのですが、同じような思いを抱いている方がいるということが分かっただけでうれしいです。怪我から復帰してからの活躍も素晴らしかったですが、やっぱり加藤博人と言えば「大きなカーブ」ですよね。

  7. 匿名 より:

    加藤の事は、良く覚えていますよ。オープン戦の門田との対戦をテレビで見て、本当に衝撃を受けましたから。門田は、手が出なかったのか、それともこんなもの野球として認めないと言わんとしたのか分かりませんが、バットを全く振らず、3球三振でした。とにかく、現実離れしたカーブでした。リリースした瞬間は、暴投かと思うような軌道なんですね。それが、あれよとミットの方に曲がっていく。腕の振りは、ややスライダー系に近いものだったと記憶しています。

  8. FIYS より:

    > -さんへ

    コメントありがとうございます。加藤投手のカーブについては、まだ幼い頃の記憶だったのでちょっと美化してしまっているのかなと思っていたのですが、皆さんからコメントを頂いてやっぱり物凄い特殊なボールだったんだということを再認識することが出来ました。
    門田選手の三球三振のエピソードは全く知りませんでした。
    映像を見てみたいのですが…中々ないですね。
    加藤投手のカーブの記事を書いて良かったです!

  9. まぶ より:

    私も憶えています。懐かしいですね。みんなひっかけて、サードゴロやショートゴロにうちとられていました。首をひねりながら1塁に走っていくのが印象的で。6回とか7回とかまでノーヒットという試合が、2試合ほど続いてあったように記憶しています。涼しい顔で手首をひゅいっとひねって投げていて。やくみつるのそんな4コマまんがもありました。他チーム(今中のチーム。)のファンですが、それでも印象に強く残っております。あのころ、高卒1年目が夏場に秘密兵器的に登場するのがありました。うちのチームでは近藤、今中、上原など。ヤクルトの加藤博人もそんな登場のしかたでした。彗星のごとく現れて。

  10. FIYS より:

    > まぶさんへ

    昔の記事にコメント頂きありがとうございます。私は当時まだ小学校の低学年だったのですが、あの大きなカーブだけで相手バッターを打ち取っていく姿がかなり印象的です。
    中日の近藤はリアルタイムでは見れていないのですが、デビュー戦ノーヒットノーランはインパクトがあり過ぎますよね。

  11. 代打…君波 より:

    加藤博人で検索したらこのブログに
    来ました!

    当時のヤクルトは投手陣がボロボロで
    今も苦しいけれど…
    特に左腕がいなかったので、加藤の存在は
    大きかったですね~

    内藤、川崎、加藤でカルガモ隊とか言われてたな…


    加藤のカーブ、伊藤のスライダー、金沢次男の曲がりすぎるスライダー(笑)

    懐かしいおもいでですありがとうございました

  12. FIYS より:

    > 代打…君波さんへ

    古い記事にコメント頂きありがとうございます。やっぱり加藤博人のカーブはかなり印象的な球種でしたよね。金沢次男のスライダー…渋い所に目を付けますね。
    今後ともよろしくお願いします。

  13. 匿名 より:

    はじめまして。ひょんたことからたどりつきました。
    <span style="background-color:#FFFF00;">加藤</span>の<span style="background-color:#FFFF00;">カーブ</span>、決して美化されているわけではありません。
    今中に匹敵する変化でしたよ。分かってても打てないんですから。

  14. FIYS より:

    > ーさんへ

    初めまして。昔の記事にコメント頂きありがとうございます。やはり加藤博人のカーブはかなり独特なものだったということで間違いないようですね。カーブばかり投げるという投球スタイルもかなり希少ですよね。

  15. HS より:

    昨日、加藤さんの話になり、カーブの動画を探していたのですが見つけられませんでした。その際、このブログにたどり着きました。

    加藤さんのカーブですが、決して美化されてませんよ。
    学生時代、実際に受けてましたから。
    左バッターボックス外側ラインのコース、天井の高さから、キュッ(グイッ)と急激かつ鋭角に右バッターボックスの内側ラインの内側まで落ちてきます。
    その曲がりはじめのポイントがバッターボックス前1〜2m手前のイメージでした。
    巨人篠塚選手が避けたのにストライクとなったシーンを見た時には、嬉しかったですね〜。

    残念ながら、カーブの曲がり方を説明しても、中々信じてもらえないんですよね〜。

  16. FIYS より:

    > HSさんへ

    昔の記事にコメント頂き、ありがとうございます。加藤博人投手へのコメントは数多く届いており、私自身も嬉しく感じていますが、まさか実際に捕手としてボールを受けていた方からコメントを頂けるなんて思ってもいなかったため驚いています。
    それにしても左バッターボックスの外側ラインのコースから右バッターボックスの内側のラインまで急激に曲がり落ちるボールというのは凄まじいですね。

    動画見たいんですけど探せないんですよね。大きな実績は残せませんでしたが、伝説の投手の1人なのかもしれませんね。星野投手や今中投手のカーブばかり取り上げられますが、是非この加藤投手にももう少し光を当ててもらいたいですよね。

  17. ひびりん より:

    加藤博人選手は、私が最も好きな選手です!その理由はもちろん先発時代のカーブ。
    あれは衝撃というか、あんなすごい変化量のボールを、ひょろっとした痩せ型で、気弱な表情の選手が投げているキャップに魅せられました。
    地元千葉では高校時代からカーブがすごい!と話題で私の母校の野球部顧問が話していたんですが、翌年にプロの世界で目の当たりにするとは…
    今中さん、工藤さんなどカーブが有名な投手は多いですが、私は加藤派ですw

    ちなみに梶間投手も好きで、なんというか軟投型の左腕が好きなのかな。最近は近江高校の林投手もが好きで、彼はチェンジアップが特徴ですが、スワローズが指名してくれないかな〜って期待しています!

    ステキなブログありがとうございました!

  18. FIYS より:

    > ひびりんさんへ

    古い記事にコメント頂き、ありがとうございます。加藤投手のカーブはやはり異質でしたよね。私は当時まだ小学校低学年だったのですが、大きなカーブばかり投げる加藤投手に強く惹かれていました。

    この記事には数年に渡ってコメントが届き続けています。私やひびりんさんと同じような気持ちの方が沢山いると言うことなのだと思います。

タイトルとURLをコピーしました