未分類 トップバッターはミレッジ! ヤクルトで2年目を迎えたラスティングス・ミレッジ外野手(27)が26日、沖縄・浦添キャンプで初の特打を行った。打撃投手を買って出た小川淳司監督(55)は今季、「1番・左翼」に固定したい意向を明かした。昨季は打率・355と結果を残した打順で、... 2013.02.27 未分類
未分類 岩村効果 キャンプも終盤を迎えているが、今キャンプ一番のポジティブサプライズと言えば楽天を自由契約となり古巣であるヤクルトに復帰した岩村の状態の良さではないだろうか。個人的には岩村がレギュラーをつかむのは難しいのでは?と考えていたのだが、今の調子を維... 2013.02.26 未分類
2013キャンプ 村中が良過ぎる! 練習試合 ヤクルト3-1広島最近話題の広島との練習試合も3-1で勝利し、沖縄での対外試合は、6勝2分けの負けなしで終えた。公式戦ではないので結果はあまり関係なのだが、あまりに勝ち過ぎても心配になるものである。そしてそろそろエースの座を石川、... 2013.02.25 2013キャンプ
2013オープン戦 八木1回7失点も追いつく オープン戦 ヤクルト8-8阪神タイトルの通り今日は期待の若手八木が先発したが、散々な結果に終わってしまった。1回を被安打5与四球4の7失点。ストライクが入らず、ストライクを取りに行けば打たれるの繰り返し。本人はマウンド上でパニック状態だった... 2013.02.24 2013オープン戦
2013WBC そして相川も! オープン戦の記事を書いたばかりなのだが、相川がWBCの壮行試合オーストラリア戦で8回に逆転3ランホームランを放った。重苦しい空気が流れていたので壮行試合とはいえ意味がある一発だったと思います。ヤクルトファンだからということではなく贔屓目なし... 2013.02.23 2013WBC
2013オープン戦 オープン戦開幕。館山、宮本登場 オープン戦 ヤクルト4-3楽天今日から各地でオープン戦が始まった。ヤクルトは…というかどこのチームもそうなのだがいきなり主力、ベテランが試合に出場している。オープン戦の開幕投手は、館山。2回を被安打2奪三振1の無失点。館山に関しては現状何も... 2013.02.23 2013オープン戦
セリーグ 他球団の分析をしようか迷っています。 もうかなり前の話になってしまうのですが、10月にこのブログでどんな記事を書いてもらいたいかリクエストを募ったところMIKIさんとクリフさんから他球団に勝つためのまたチームの弱点を補うための補強案を書いてほしいというリクエストを頂いていました... 2013.02.23 セリーグ
2013キャンプ 石山実戦デビュー、岩村はホームラン 練習試合 ヤクルト3-0巨人今日は、ルーキー石山から始まり、久古、藤田、押本、増渕とつないで完封勝利を収めた。押本は1イニング、その他の投手は2イニングずつの登板となった。完封と言ってもどの投手も短いイニングの中でランナーを出しながらも何と... 2013.02.22 2013キャンプ
2013キャンプ 岩村猛打賞! 練習試合 ヤクルト2-2日本ハム報道の多さもあったのだが、今の所ヤクルトのキャンプで想像以上に良い動きを見せているのが岩村だ。今日の試合では3-3で猛打賞。タイムリーも放ってみせた。正直岩村の膝の状態は相当悪いのでは?と予想していたが、ここ... 2013.02.20 2013キャンプ
2013WBC WBCメンバー28名決定。マエケンは選出 本日WBCの日本代表28名が決定した。メンバーは以下の通り。投手 杉内俊哉、内海哲也、山口鉄也、沢村拓一(以上巨人)、前田健太、今村猛(以上広島)、能見篤史(阪神)、牧田和久、涌井秀章(以上西武)、摂津正、大隣憲司、森福允彦(以上ソフトバン... 2013.02.20 2013WBC