2013WBC 井端が神になった日(WBC生観戦) WBCについては色々と否定的なことを書いてきたのだが、今回も友達がチケットを取ったということで前回大会に続いて生観戦することになった。4500円のC席での観戦だったのだが、雰囲気を体感するには十分である。テレビで見るのに比べて細かい部分が分... 2013.03.09 2013WBC
2013オープン戦 日高に暗雲。遅れてきた外野手候補川崎成晃! オープン戦 ヤクルト1-7楽天今日の試合はタイトルの通りで良いのではないだろうか?日高に関しては調子が上がらないと感じていたが、やはり状態が良くないようだ。また野手陣では外野手争いにまた一人新たな選手が加わりそうな雰囲気がある。先発の館山は... 2013.03.09 2013オープン戦
2013オープン戦 小川に負けじと赤川も好投 オープン戦 ヤクルト0-3広島昨日の小川に負けじと同学年の赤川がようやく結果を残した。5回を被安打4被本塁打1奪三振5の1失点。広島打線にあまり威圧感を感じない部分もあるが、この出来なら先発ローテーションは任せられそうである。本人は、「納得... 2013.03.07 2013オープン戦
2013オープン戦 即戦力の名に偽りなし。小川好投! オープン戦 ヤクルト8-4オリックス ヤクルト4-1オリックスオリックスとのオープン戦2連戦。今日はルーキー小川の好投が目立ったのだが、その前に昨日の試合から振り返りたい。8-4で勝利したのだが、小川監督が「ひどい試合」と振り返... 2013.03.06 2013オープン戦
2013オープン戦 見所は外野手争いか? オープン戦 ヤクルト3-4日本ハム昨日に引き続きスコアを見ても、あまり目立った選手のいないゲームだったようだ。投手陣は、昨日の館山に続いて主力の石川が先発した。館山同様この時期に評価をしても仕方ない投手なので開幕までにきっちり合わせてもらい... 2013.03.03 2013オープン戦
2013オープン戦 佐藤貴規、勝負の時 オープン戦 ヤクルト1-5日本ハムもし観戦していたら多分面白さを感じないゲームだったのかもしれない。それでも育成枠の佐藤貴規は奮闘した。由規の弟ということで育成枠に滑り込んだ部分も多分にあっただろうこの佐藤が、3年目にして支配下登録に向けて... 2013.03.03 2013オープン戦
2013WBC レジナットって誰だ!? 今日からWBCが開幕した。あまり興味がないと言いつつも、今日はヤクルト関係の選手が多く選出されているブラジルとの一戦ということや仕事が休みだったこともあり、焼き鳥を焼いてビールを飲みながら初回からテレビ観戦することが出来た。結果は日本が5-... 2013.03.03 2013WBC
2013キャンプ キャンプの振り返り ヤクルトは27日、沖縄・浦添での春季キャンプを打ち上げた。雨天のため室内練習場での練習後、今季から主将を務める田中浩康内野手(30)が「2013年は長いシーズンにしましょう」とあいさつして締めた。 小川淳司監督(55)は「天候にも恵まれ、選... 2013.02.28 2013キャンプ
未分類 トップバッターはミレッジ! ヤクルトで2年目を迎えたラスティングス・ミレッジ外野手(27)が26日、沖縄・浦添キャンプで初の特打を行った。打撃投手を買って出た小川淳司監督(55)は今季、「1番・左翼」に固定したい意向を明かした。昨季は打率・355と結果を残した打順で、... 2013.02.27 未分類
未分類 岩村効果 キャンプも終盤を迎えているが、今キャンプ一番のポジティブサプライズと言えば楽天を自由契約となり古巣であるヤクルトに復帰した岩村の状態の良さではないだろうか。個人的には岩村がレギュラーをつかむのは難しいのでは?と考えていたのだが、今の調子を維... 2013.02.26 未分類