選手

井野卓が引退

ヤクルトは2日、井野卓捕手(36)が、今季限りで現役を引退すると発表した。(日刊スポーツ引用)先に戦力外の記事をアップしたのだが、それと同時に井野の引退も発表された。楽天、巨人、ヤクルトと渡り歩いたチームに必要とされる捕手だった。そんな井野...
ストーブリーグ

2020年戦力外選手

本日11月2日(月)、下記の選手に来季の契約を結ばないことを伝えましたので、お知らせします。近藤一樹投手、山田大樹投手、田川賢吾投手、風張蓮投手、平井諒投手、山中浩史投手、ジュリアス投手(東京ヤクルトスワローズ公式サイト引用)コロナ禍におけ...
ボクシング

井上尚弥に死角なし

プロボクシングWBA、IBF世界バンタム級タイトルマッチ(31日=日本時間11月1日、米ネバダ州ラスベガス)2団体統一王者の井上尚弥(27)=大橋=がWBA2位、IBF4位のジェーソン・モロニー(29)=オーストラリア=に7回2分59秒、K...
2020試合結果

消化試合ではあるがオープン戦ではない。

ヤクルト0-2巨人タイトルの通りの印象である。巨人のリーグ優勝が決まり、ヤクルトのリーグ最下位も決まっているため、完全な消化試合という形ではあるのだが、それでも公式戦である。オープン戦ではないのである。しかしヤクルトの試合内容はオープン戦と...
2020試合結果

はっきりとした実力差

ヤクルト4-6巨人小川VS菅野というマッチアップで菅野に軍配が上がり、村上VS岡本という4番対決でも岡本に軍配が上がってしまった。巨人がリーグ優勝を果たした翌日のゲームでこれだけはっきりとした実力差を示されてしまうとヤクルトファンとしては辛...
2020試合結果

引き分けで巨人のリーグ優勝が決定

ヤクルト3-3巨人リーグ優勝目前で足踏みが続いていた巨人だが、今日は引き分けで2年連続でのリーグ優勝が決まった。ヤクルトとしては、何とか粘って1試合でも巨人の優勝を遅らせたかったのだが、最下位のチームでは引き分けが精一杯だった印象である。ま...
2020試合結果

金久保好投

ヤクルト3-3広島(延長10回)プロ初先発となった金久保が5回無失点と好投した。消化試合ということで参考記録的な部分もあるのだが、それでも1軍の公式戦でこれだけの投球が出来たことを自信に変えてもらいたい。金久保は高卒3年目の20歳の右腕であ...
2020試合結果

村上頼みにも程がある。

ヤクルト2-3広島今の打線は村上頼みであり、村上がブレーキとなってしまえば中々得点を奪うことは難しいという主旨のことは昨日のゲームの記事で書かせてもらったのだが、今日は村上のソロホームラン2本による2得点のみに終わってしまった。村上頼みにも...
2020試合結果

初回と8回

ヤクルト0-2広島今のチーム状態を考えると、とにかく村上の前にランナーをためて村上のバットに期待する他ないのだが、この日はその村上がブレーキとなってしまった。初回と8回、この2イニングが勝負所だったのだが、村上がチャンスで結果を残せなかった...
ドラフト

2020ヤクルトドラフト指名選手

早川のくじは外してしまったが、指名選手のバランス的には、90点以上を付けられると感じている。早川が獲れなかった分上位2人の即戦力候補にスケールダウン感は残るのだが、投手偏重ドラフトにならず、野球センス抜群の高校生捕手、「映える」大学生遊撃手...