ドラフト

2017ヤクルトのドラフト(3)

過去記事はこちらから→「2017ヤクルトのドラフト(1)」、「2017ヤクルトのドラフト(2)」今年のドラフトもいよいよ近付いてきましたが、今日は「2017ヤクルトのドラフト(1)」でポイントの1つとして挙げさせてもらった「左投手」について...
セリーグ

雨のCS。開催決定の判断はどうなのだろう?

セリーグクライマックスシリーズ第2戦DeNA13-6阪神阪神が先勝して迎えたCS第2戦は、雨の中でのゲームとなった。しかも少雨ではなく、かなりの雨が降っており、グラウンド状態は最悪だった。内野にははっきりとした水溜りが確認でき、外野も水浸し...
ドラフト

2017ヤクルトのドラフト(2)

過去記事はこちらから→「2017ヤクルトのドラフト(1)」、「2017年もドラフト関連のコメントを募集します。」皆さんからドラフト関連のコメントを頂き、ありがとうございます。今日は皆さんから頂いたコメントも参考にしつつ記事を書いてみたいと思...
ドラフト

2017年もドラフト関連のコメントを募集します。

ヤクルト・小川新監督は6日、26日のドラフト会議で早実高・清宮を1位指名する方針を初めて明らかにした。 神宮外苑の室内練習場で就任のあいさつを行った後に「たぶん、1位指名でいきますよ」と語った。清宮は高校通算111本塁打を記録した左の長距離...
ストーブリーグ

小川新監督就任

プロ野球ヤクルトは5日、来季の新監督に小川淳司シニアディレクター(SD=60)が就任すると発表した。2014年以来の監督復帰となり、契約は2年で背番号80。11月の秋季キャンプは新監督として動くが、12月末まで編成トップのSDも務める。年内...
ストーブリーグ

2017年戦力外選手

次の選手について、本日10月3日(火)、戦力外通告いたしました。竹下真吾投手、土肥寛昌投手、ジュリアス投手、徳山武陽投手、中島彰吾投手、 星野雄大選手、 新田玄気選手(育成)、今浪隆博選手、飯原誉士選手、榎本葵選手、原泉選手(東京ヤクルトス...
選手

今浪引退

ヤクルト・今浪隆博内野手(33)が3日、東京都内の球団事務所で現役引退を表明。昨年発症した甲状腺の病気、橋本病が原因であることを明かした。 「医師が診ると正常だけど、僕自身、正常じゃない感じが明らかにあった。(病名は)甲状腺機能低下症、橋本...
2017試合結果

真中監督最後のゲームも勝利はプレゼントできず

ヤクルト6-10巨人今シーズン限りでの退任を発表していた真中監督最後のゲームとなったのだが、勝利で終えることは出来なかった。今シーズンは45勝96敗2引き分けの借金51で最下位という数字が残った。私がヤクルトを応援し始めてから約30年が経つ...
2017試合結果

シーズン95敗目、球団ワースト記録更新。ヤングスワローズ達は今日の悔しさを将来に活かす事が出来るだろうか?

ヤクルト4-6中日ついにシーズン95敗という球団としてのシーズン最多敗戦記録を更新してしまった。悪い意味ではあるのだが、歴史的なゲームでグラウンドに立っていた若手選手達は今日の敗戦をどのような気持ちで捉えているのだろうか?このワースト記録に...
2017試合結果

寺島1軍デビュー。皆さんの評価は?

ヤクルト7-5中日球団のシーズン最多敗戦記録に並ぶなどヤクルトファンにとっても苦しい日々が続いているのだが、今日はそんな中でもドラ1ルーキー寺島のデビュー戦と言う事で久し振りに楽しみのあるゲームとなった。皆さんの寺島の評価はどんな感じでしょ...