陸上競技

ウサイン・ボルトのラストランと日本短距離陣の奮闘

今日は、現在ロンドンで行われている世界陸上について触れてみたい。過去記事はこちらから→「世界陸上と織田裕二」、「陸上男子短距離が面白い」、「陸上日本選手権100m決勝の面白さ」まずはウサイン・ボルトからである。今回の世界陸上をラストランの舞...
2017試合結果

小川好投も7回の好機を逃して敗北

ヤクルト0-3中日小川は良かったのだが、打線が今シーズン勝ち星のなかった若松に抑え込まれてしまった。7回のチャンスで同点、逆転と行きたかったのだが、ここで得点出来なかったのが余りにも痛かった。小川は8回を被安打8(被本塁打2)与四死球2の3...
2017試合結果

ブキャナンのゲームメイク能力

ヤクルト10-2中日ナゴヤドームでの中日との3連戦の初戦は、ブキャナンーバルデスという両助っ人外国人投手の先発となったのだが、力を発揮したのはブキャナンだった。自身の連敗を5で止め、久々の6勝目を上げてみせた。先発のブキャナンは立ち上がりに...
2017試合結果

DeNAとのモチベーションの差が結果に表れたゲームかな。

ヤクルト1-6DeNAここのところ乱調が続いていた星が好投し、ロースコアの接戦に持ち込んだのだが、8回に守備のミスも絡んで勝ち越しを許すと、その後リリーフ陣が崩れて結局8回、9回で5点を失ってしまった。これが現在3位で2位の背中を追っている...
2017試合結果

梅野と成瀬

ヤクルト2-7DeNA原樹理離脱によって先発のチャンスを与えられたのは、高卒ルーキーの梅野だった。現在最下位に沈んでいる中で来シーズン以降を見据えての先発起用だったと思うのだが、梅野本人にとっては、良い経験になったのではないだろうか?その梅...
2017試合結果

夏のホームラン合戦を制す

ヤクルト8-5DeNAヤクルトの8得点はバレンティンの満塁弾、山田の2ラン、リベロの2ランによる得点、DeNAの5点は筒香の2ラン、戸柱の2ラン、梶谷のソロホームランによる得点ということで得点全てがホームランという派手なゲームとなった。終わ...
2017試合結果

今日は石山が踏ん張れず。借金30。

ヤクルト5-6阪神相手のミスで先制したものの今日も外野守備でまずいプレーがあり、逆転を許すとその後バレンティン、リベロのホームランで勝ち越し、何とか逃げ切り態勢に持ち込んだのだが、今日は逃げ切り態勢で登板した石山が阪神の代打伊藤隼に逆転3ラ...
2017試合結果

ビジターでは打てない。勝てない。完封負け。

ヤクルト0-4阪神今シーズンのヤクルトは怪我人が相次ぎ、山田も絶不調ということで得点力不足となっているのだが、それでもホーム神宮では多少粘ってくれている印象がある。しかしビジターではさっぱり打てなくなってしまう。今日のゲームでは相手先発の秋...
2017試合結果

ブキャナンは良かった。

ヤクルト0-3阪神タイトル通りである。ここの所失点が重なっていたブキャナンだが、今日は良かった。しかし打線が苦手とするメッセンジャーに完封を許してしまった。先発投手が頑張っていただけに勝ちたいゲームだった。先発のブキャナンは、7月に入ってか...
2017試合結果

バレンティン決勝2ラン。ルーキ初セーブ。

ヤクルト7-5巨人昨日のゲームで消化試合感を感じていただけに今日もあっさり負けるような事があれば、またもや大型連敗の雰囲気が漂い始めていたと感じる。それだけに助っ人外国人選手が活躍して連敗を止めることが出来たのは大きかったと思う。やはり勝つ...