2017試合結果 ブキャナンは素晴らしい。しかし得点が獲れない。 ヤクルト0-1巨人今日のゲームはタイトルの通りである。ブキャナンはやはり素晴らしい投手である。しかし打線の状態は最悪である。今日はどちらかというと押し気味にゲームを進めていたのだが、チャンスでの走塁ミス、ダブルプレーでミスミスチャンスを潰し... 2017.04.19 2017試合結果
2017試合結果 山中凱旋登板で粘投も阿部、菅野にやられる。 ヤクルト0-3巨人熊本でのゲームということで山中にとっては凱旋登板という形になったが、勝利を掴むことは出来なかった。それでも熊本のファンを勇気付けるような投球は披露できたのではないだろうか?何とか打線が少しでも援護したかったのだが…山中は7... 2017.04.18 2017試合結果
2017試合結果 バレ2発も空砲。オーレンドルフの評価は先送り。 ヤクルト3-6DeNAバレンティンの2打席連続ホームランも勝利には繋がらなかった。オーレンドルフは今日も安定感に欠ける投球となってしまった。前回はランナーを許しても粘れたのだが、今日は粘り切れなかった。オーレンドルフは今のところ評価が難しい... 2017.04.16 2017試合結果
その他スポーツ 平野美宇 「卓球・アジア選手権」(15日、無錫) 女子シングルス決勝が行われ、平野美宇(エリートアカデミー)が世界ランク5位の陳夢(中国)を3-0(11-9、11-8、11-7)で下し、初優勝を飾った。日本勢の優勝は1996年の小山ちれ以来、21年ぶ... 2017.04.16 その他スポーツ
2017試合結果 理想的な勝ちゲーム ヤクルト7-2DeNA山田の先頭打者ホームランで先制し、その後も前半で追加点を重ね、先発の小川も8回1失点でまとめるという理想的な勝ちゲームとなった。先発の小川は打線の援護にも恵まれる中でしっかり長いイニングを投げてくれた。右バッター、左バ... 2017.04.15 2017試合結果
2017試合結果 終盤粘ったが、最後は自滅。 ヤクルト3-4xDeNA(延長10回)今日はおそらくDeNAの細かい采配ミスにも助けられる形で追いついたと思うのだが、最後はルーキが自滅してしまった。どんなゲームでもサヨナラ負けは堪える。先発の石川は、いきなり桑原に先頭打者ホームランを浴び... 2017.04.14 2017試合結果
2017試合結果 鵜久森の一打で連敗ストップ! ヤクルト3x-2中日6連敗中ということもあり、真中監督は大きくオーダーを入れ替えた。しかし今日も打線は中日先発又吉の前に苦しんだ。それでも何とかロースコアの接戦に持ち込み、最後は開幕3戦目に代打サヨナラ満塁ホームランを放った鵜久森が再び代打... 2017.04.13 2017試合結果
2017試合結果 野手陣目覚めず。6連敗。 ヤクルト2-5中日(延長10回)神宮に戻っての中日戦ということでこの中日戦をきっかけに調子を上げていってもらえれば…という儚い願いも通じなかった。今日も先発の山中が7回2失点と試合を作ったのだが、白星は転がり込んでこなかった。山中の2回の失... 2017.04.12 2017試合結果
高校野球 第89回センバツ振り返り 過去記事はこちらから→「第89回センバツ注目選手」仕事もありほとんど見れなかったのだが、印象に残ったことを書き残しておきたい。決勝は大阪桐蔭と履正社という大阪対決となった。ここ数年の高校球界を引っ張る大阪勢2校の実力者同士の好ゲームとなった... 2017.04.11 高校野球
選手 加藤博人について語れる人はいませんか? 私が書いた記事でこのようなタイトルの記事がある。→「加藤博人の大きなカーブ」この記事を書いたのはまだブログを始めて間もない2011年12月22日のことである。私がまだ小学校の低学年頃にその独特な軌道を描く大きなカーブを武器に活躍していた加藤... 2017.04.09 選手