2016試合結果

またロペスにやられる

ヤクルト1-4DeNA山中が好投し、打線がワンチャンスを活かして同点に追いついて終盤戦に突入するというヤクルトにとっては悪くない展開に持ち込んだのだが、8回に継投が裏目に出てしまった。それにしても今シーズン決して好調とは言えないロペスにやら...
2016試合結果

山田2発!代打今浪がダメを押す!

ヤクルト6-3DeNA成瀬は2被弾を浴びるなど序盤は苦しんだのだが、味方が同点に追いついてからは6回、7回としっかりDeNA打線を抑えて何とか粘ってみせた。打線は守備でミスを犯した山田が2本塁打などで3打点、2回に井納にヒットでつながれてし...
2016試合結果

小川も…村中も…うーん…

ヤクルト6-7x広島2回表までに3点のリードを奪っていただけに絶対に勝たなければならないゲームだった。小川にしてもサヨナラ打を打たれた村中にしても踏ん張ってもらわなければならない投手なのだが、状態は良くないように感じる。先発の小川はやはり調...
2016試合結果

代役今浪が決勝打!

ヤクルト11-3広島先週のゲーム→「負→勝→負→勝→負→勝→負で今日は勝ち!」先週のゲームは8回にビッグイニングを作り、ゲームをひっくり返したのだが、今日は6回から9回で11点を奪い逆転勝ちを収めて見せた。4連敗中、試合前には川端が体調不良...
2016試合結果

1週間前に想像していたゲーム

ヤクルト0-9広島1週間前と全く同じカードとなった広島戦。先発投手も1週間前と同じく新垣ージョンソンとなった。この先発投手を見ただけでも厳しい戦いになるのでは?と想像するヤクルトファンは多かったと思う。しかし1週間前は勝ちに手が届きそうな展...
2016試合結果

今年の鬼門は東京ドームか?

ヤクルト2-3巨人この3連戦の初戦の延長12回での逆転サヨナラ負けについては「仕方ない負け」と捉えていたのだが、やはり勝てる試合を落としてしまうと相手を勢いづけてしまうということなのだろう。開幕カードに続いて東京ドームで3連敗となってしまっ...
2016試合結果

山中打たれ、打線は沈黙。

ヤクルト1-7巨人山中が持ちこたえられず、打線は今村に抑え込まれてしまった。完敗である。私用もあり、試合を見れていないので簡単にまとめたい。前回の登板で完封勝ちを収めながら一旦登録を抹消され、この試合で再度1軍登録となったのだが、このゲーム...
2016試合結果

勝っていれば今シーズンのベストゲーム候補に挙がるゲームだったかな?

ヤクルト2-3x巨人(延長12回)今日のシチュエーションで今日の菅野の調子であれば10回戦って1つ2つ勝てるかどうかだと思う。そんな中1軍に戻ってきた成瀬を中心によく守った。相手のミスにも付け込み、9回に追いつき、12回には勝ち越し、その裏...
2016試合結果

坂口サヨナラ犠飛!シブい!

ヤクルト4x-3広島(延長10回)今日も小川が初回に先制点を許す苦しい試合展開となったが、リリーフ陣の好投と打線の粘りで終盤に追いつき、延長戦に持ち込むと最後は坂口がサヨナラ犠牲フライを放ってみせた。こういうゲームをものに出来れば今シーズン...
2016試合結果

負→勝→負→勝→負→勝→負で今日は勝ち!

ヤクルト5-2広島石川が粘り、8回に打線が一挙に5点を奪う爽快な逆転劇となった。スコアは5-2だが、石川ー野村による締まった投手戦だったと感じる。タイトルは石川の今シーズンの勝敗である。そろそろ連勝と行きたいところである。先発の石川は初回に...