大学駅伝

「I must go!」という名の神曲

物心付いた頃からスポーツをテレビ観戦することが趣味だった私からすると「スポーツ番組と音楽」と言うものは切っても切り離せないものである。いつかこのブログでもスポーツ番組の音楽について書いてみたいと思っていたのだが、数多くあるスポーツ番組の音楽...
訃報

安達智次郎氏死去

元阪神投手の安達智次郎氏が7日の午前1時49分、肝不全のため神戸市内の病院で亡くなった。41歳だった。村野工時代にエース左腕として91年夏、92年春の甲子園に出場。同年秋のドラフト会議で松井秀喜(元巨人)を抽せんで外した阪神から1位指名され...
大学駅伝

第92回箱根駅伝振り返り

明けましておめでとうございます。今年もまずは箱根駅伝の振り返り記事から書いていきたい。復路に関しては、全く観戦できなかったので分かる範囲で書きたいと思う。区間エントリーの記事はこちらから→「2016年箱根駅伝区間エントリー」前回大会の記事は...
未分類

2015年もありがとうございました

今年はこの投稿で最後にしたいと思っています。2015年はヤクルトスワローズが14年ぶりにセリーグ制覇を果たしたヤクルトファンにとっては忘れられない1年になったのではないでしょうか?若いヤクルトファンの中には優勝を初めて経験したという方も多い...
大学駅伝

2016年箱根駅伝区間エントリー

今日は、箱根駅伝区間エントリーが行われる日ということで、毎年恒例になっている第92回箱根駅伝の展望を行ってみたい。神野がしっかり5区をこなせるようなら青山学院大の圧勝ということも考えられるのだが、全日本を素晴らしい内容で制した東洋大、毎年安...
ボクシング

激闘王八重樫!怪物井上!

国際ボクシング連盟(IBF)と世界ボクシング機構(WBO)のダブル世界戦12回戦は29日、東京・有明コロシアムで行われ、IBFライトフライ級8位の八重樫東(32=大橋)が王者ハビエル・メンドサ(24=メキシコ)を3―0の判定で下し、亀田興毅...
未分類

2016年シーズンのポイントは?

毎年恒例となっているヤクルトスワローズの来シーズンのポイントを独断と偏見込みで挙げてみたい。昨シーズンの記事はこちらから→「2015年シーズンのポイントは?」2016年シーズンのポイントは…①リリーフ陣の整備・2015シーズンにリーグ優勝出...
セリーグ

2016シーズン セリーグブレイク選手予想

今年もこの時期の恒例記事になってきている来シーズンのブレイク選手予想を行ってみたいと思う。昨年の記事はこちらから→「2015シーズン セリーグブレイク選手予想」ヤクルトスワローズ投手 杉浦 稔大 右投右打 国学院大 3年目・プロ入り後は故障...
ストーブリーグ

新助っ人外国人は、カイル・デイビーズ、ルイス・ペレス、ジョシュ・ルーキの3投手

ヤクルトは24日、3人の新外国人と契約したと発表した。 1人目は前ヤンキースのカイル・デイビーズ投手(32)=1メートル86、95キロ、右投げ右打ち。ロイヤルズやブレーブスなどで通算43勝(65敗)を挙げた右腕で、新天地でも先発として期待さ...
ストーブリーグ

ミレッジも退団へ

ヤクルトのラスティングス・ミレッジ外野手(30)が退団することが22日、決定的となった。関係者によると、首脳陣が戦力構想外である意向を示したことを受け、この日、球団が保留者名簿から外す手続きを取ったという。ミレッジは来日1年目の12年に打率...