2015試合結果

リリーフ陣はDeNAと互角以上に渡り合える!

ヤクルト4x-3DeNA(延長11回)4月によく見られたリリーフ陣が粘って延長戦に持ち込み、サヨナラ勝ちというゲームを久々に見ることが出来た。11回の山田、田中浩、川端、畠山の4連打でのサヨナラ勝ちもしびれたのだが、ロマン、オンドルセク、バ...
未分類

スワローズ検定2級合格!

以前「スワローズ検定2級を受けてきました」という記事を書いたのだが、今日通知が届いた。結果は…タイトルにある通り見事合格となった!せっかくお金をかけて検定を受けたのだからどうしても合格したかったので、とても嬉しい通知となった。成績は100点...
2015試合結果

三浦ー山崎康に軽く捻られる。そして筒香はやっぱり凄いなあ。

ヤクルト0-2DeNAミレッジが復帰しても打線の調子は上がってこない。今日はベテラン三浦、ルーキー山崎康の前に得点を奪うことさえ出来なかった。投手陣は先発の新垣がいかにも新垣らしい荒々しいピッチングを披露してくれたが、筒香に2発を浴びてしま...
2015試合結果

古野ーロマンーオンドルセクーバーネット!よく粘った!

ヤクルト2-1DeNA今シーズン初先発となった古野があっさり先制点を許し、その裏に山田の先頭打者ホームランで追いついたものの、その後の0アウト満塁のチャンスを逃すなど、嫌な雰囲気が漂ったのだが、今日は古野ーロマンーオンドルセクーバーネットと...
ストーブリーグ

ミッチ・デニング獲得へ

ヤクルトが新外国人として、ルートインBCリーグ・新潟のミッチ・デニング外野手(26)=1メートル85、95キロ、右投げ左打ち=をリストアップしていることが17日、分かった。打線強化が急務で、複数の候補者の中から左の中距離砲、デニングが最有力...
2015試合結果

最悪のシナリオも頭をよぎったが、何とか逃げ切り9連敗でストップ。

ヤクルト2-0巨人秋田での中日戦、小川で大敗した時に大きなショックを受けたという記事を書いたのだが、次の最悪のシナリオというと抑えのバーネットが打たれての連敗継続だと感じていた。それだけに最後の最後まで気が抜けないゲームとなった。それでもバ...
2015試合結果

巨人を誉めるべきなのか…9連敗…

ヤクルト2-3巨人今日はテレビ観戦できたのだが、悪い試合ではなかった。それでも勝つことは出来なかった。小川、石川で連敗が止められなかったのは痛すぎる。これで9連敗である。何とか1つ勝ちたい所なのだが…先発の石川は初回から非常に慎重なピッチン...
2015試合結果

勝ち方を知っているチームと知らないチームの差

ヤクルト1-2巨人小川はやはり暗黒時代のエースとなってしまうのか?今日は気持ちの入ったピッチングを見せてくれたのだが、坂本の一発にやられてしまった。それにしても7回のあの場面でヒットで出塁した亀井に代走鈴木を送り、ものの見事にものにしてしま...
2015試合結果

7連敗…最下位転落…

ヤクルト1-4阪神今日も連敗は止まらなかった。最下位転落である。この7連敗はベンチの采配で拾えたゲームが少なかったと感じる。バレンティン、ミレッジの離脱もあり、厳しい戦いが予想されてはいたが、予想以上に厳しい状況に追い込まれてしまった。単純...
2015試合結果

主力が打てども連敗止まらず

ヤクルト5-7阪神ここ最近のブログ記事では、山田、川端、畠山、雄平の主力に頑張ってもらうしかない。という主旨の文章を何回か書いたのだが、今日はこの4人全員が打点を上げるなど結果を残したのだが、それでも連敗は止まらなかった。投打が噛み合わない...