ドラフト

2013ヤクルトドラフト指名選手

このブログを書き始めてから3回目のドラフト会議となりましたが、ドラフト終了時点での個人的な評価としては今年が1番良いドラフトが出来たのでは?と感じています。大瀬良はくじで外してしまいましたが、外れ1位で杉浦を獲得できたのでそこまでのダメージ...
ドラフト

2013ヤクルトドラフト予想遊び

今年もヤクルトのドラフト予想遊びをしてみたいと思います。今年で3年目ということになりますが、いつも書いているように独断と偏見で好き勝手予想させてもらうのでそこら辺は「遊び」ということで適当に読み流して頂ければと思います。よろしければ2011...
未分類

田中将大と則本昂大はR.ジョンソンとC.シリングに成り得るか?

今日楽天がパリーグのファイナルステージでロッテを4勝1敗(アドバンテージで1勝)で下し、日本シリーズ進出を決めた。これで26日からの日本シリーズは、2連覇を狙う巨人と日本シリーズ初進出となった楽天という組み合わせになった。セリーグ、パリーグ...
選手

金子千尋に注目

言わずと知れたオリックスのエースである。と紹介したいのだが、金子千尋の知名度は野球ファン以外にはあまり浸透していないのではないだろうか?今シーズンも29試合の登板で223回1/3を投げ、15勝8敗、防御率2.01という素晴らしい成績を残して...
セリーグ

やはり巨人は強かった

巨人がCSファイナルステージで広島を3連勝で下し、あっさり日本シリーズ進出を決めてみせた。実力差があるのは分かっていたのだが、広島の勢いとファンの後押しが物凄かったこともあり、ひょっとするとひょっとするのでは?と思っていたのだが、結果は巨人...
ドラフト

ドラ1 12人は誰だ?そしてヤクルトの戦略は?

先日のドラフト関連のコメント募集の記事に「かんかん」さん、「ユウ」さん、「イツチ」さんからコメントを頂きました。ありがとうございます。そのコメントを受けまして今日は、ドラフト1位で指名されるのは誰か?という部分とヤクルトの戦略はどうなる?と...
ドラフト

今年もドラフト関連のコメント募集

CS真っ盛り、セリーグは広島がファイナルステージ進出を決めましたが、このブログはヤクルトの事を中心に書いているということもあるので少し気が早いのですが、今年もドラフト関連のコメントを募集したいと思います。今年は、「2013ヤクルトのドラフト...
セリーグ

谷繁新監督と落合GM。そして相川はどうなる?

中日の次期監督に、谷繁元信捕手(42)が就任することが9日、明らかになった。本人が現役続行を強く希望していることから選手兼任になる見通しで、同日夕にも正式発表される。また、2011年まで監督を務めた落合博満氏(59)が、新設されるゼネラルマ...
選手

異才石井一久引退

10月8日西武ライオンズの石井一久の引退セレモニーが行われた。いつの間にか西武に6年間在籍しており、今の若い世代の野球ファンにとっては西武の石井一久の印象の方が強いのだろうか?晩年の石井もモデルチェンジに成功し味のある投球を見せてくれていた...
ストーブリーグ

2013年戦力外選手

寂しい季節なのだが、今年も戦力外の選手が発表された。先日の3選手に続き、今日は6選手の戦力外の発表があった。投手では、フェルナンデス、太田、中根、松井光、藤田、正田。野手では水野、水田、楠城が戦力外となった。太田、中根が2年で戦力外になって...