セリーグ

2013シーズン セリーグブレイク選手予想答え合わせ

今年も行ったセリーグのブレイク選手予想の答え合わせをしてみたいと思う。各球団ルーキー以外の投手と野手を独断と偏見で挙げさせてもらった。まずはこちらをお読みください。→「2013セリーグブレイク選手予想」読売ジャイアンツ投手 一岡 竜司 昨シ...
ボクシング

山中VS亀田は実現するのか?の記事は一旦撤回したほうが良いのだろうか?

WBA世界バンタム級タイトルマッチ(19日、韓国・済州)王者・亀田興毅(27)=亀田=は同級14位の孫正五(32)=韓国=と対戦し、2-1の判定勝ちで8度目の防衛に成功した。 興毅は、序盤は右フック、ジャブから左ボディのコンビネーションで攻...
ストーブリーグ

真田裕貴獲得へ

ヤクルトが元巨人で今季は台湾プロ野球・兄弟でプレーした真田裕貴投手(29)と入団に向けてほぼ合意に達したことが、分かった。近日中に正式発表される運びだ。 真田は01年ドラフト1位で巨人に入団。その後横浜(現DeNA)移籍後、12年に巨人復帰...
選手

仙台育英トリオに光は差し込むのか?

「仙台育英トリオ」もちろんそんな呼ばれ方はしていないと思うのだが、仙台育英高校出身の若手3選手が窮地に追い込まれている。佐藤兄弟(由規、貴規)と中根佑二のことである。まずは由規である。高校時代に甲子園でMAX155キロのストレートを投げ込み...
ストーブリーグ

2014年に向けて今後の補強は?

ドラフト会議も終わって来季に向けての戦力が徐々に整ってきているのだが、まだ支配下選手登録に空きがあるため補強がありそうである。今シーズンでの引退、退団が発表された選手の内訳は、投手7名、捕手1名、内野手3名、外野手1名の合計12名かと思われ...
選手

思い出の台湾選手

昨日から台湾との国際試合が行われていますが、台湾も野球熱は高いようで素晴らしい選手を輩出し続けていますよね。今年のWBCでも日本との激闘がありましたよね。その試合の模様は「井端が神となった日(WBC生観戦)」でも書いてあるので興味のある方は...
パリーグ

楽天が日本一

プロ野球の日本一を決める「コナミ日本シリーズ2013」(7試合制、4戦先勝方式)は3日、仙台市の日本製紙クリネックススタジアム宮城で第7戦を行い、パ・リーグ優勝の東北楽天ゴールデンイーグルスがセ・リーグを制した巨人に3-0で勝ち、対戦成績を...
ラグビー

オールブラックスに大敗

ラグビーの「リポビタンDチャレンジカップ2013」は2日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、日本代表はニュージーランド代表「オールブラックス」に8トライを奪われるなど6-54で完敗した。両国の対戦成績は、親善試合を含めてオールブラックスの5戦...
未分類

実は自分のブログが結構好きだ(笑)またコメント募集します!

何だかんだで気づいたら650以上の記事を書き続けていた。ヤクルトの事を中心に好き勝手書いているのだが、自分のブログを読み返すのが実は結構好きだ(笑)。「この時自分はこんなことを考えていたのだな。」など我ながら新たな発見が多い。そこで今日は自...
サッカー

ドーハの悲劇から20年

今日は2013年の10月28日。今から20年前1993年の10月28日に起こった出来事がいわゆる「ドーハの悲劇」である。サッカーのワールドカップ初出場を掛けてカタールのドーハでアジア最終予選に挑んだ日本代表は、最終戦のイラク戦残り30秒程ま...