2013試合結果

投手陣崩壊

ヤクルト1-13DeNA予想外の大敗を喫して3連敗となってしまった。やはり昨日のゲームは非常に大事なゲームだったことを改めて感じる大敗となってしまった。久々の先発復帰となった村中に関しては、以前のブログでフォームの微調整が出来ればすぐにでも...
2013試合結果

もったいない敗北

ヤクルト3-4DeNA絶対に勝たなければならない今日のゲームだったが、勝つことが出来なかった。昨日前田健に抑え込まれてしまった打線は、今日は小林寛の前に沈黙し、八木、石山も踏ん張りきれなかった。とても残念なゲームである。今日のゲーム小川監督...
2013試合結果

大敗…大事なのは明日だ!

ヤクルト3-13広島今日の負けは気持ちいいくらいの大敗である。負けても良いゲームなんてないのだが、今日のようなゲームもたまにはあるだろう。相手の先発が前田健ということもあり、ファンとしては諦めがつく負け方である。選手達は投手陣を中心に反省し...
2013試合結果

小川10勝!バレンティン2発!

ヤクルト8-3広島快勝ですね。ナイスゲーム。それにしても小川とバレンティンの相性は抜群ですね。そして打線が面白いことになってきました。投手陣はまだまだ駒が足りませんが、打線に関しては駒が揃ってきました。私の中では今日のオーダーはほぼ理想形で...
2013試合結果

強いて言うならヒーローは木谷か?

ヤクルト11-9広島乱打戦を制したと言えば聞こえは良いが、序盤の大量リードを考えればひどい試合となってしまった。先発の中澤は厳しいですね。1軍レベルの実力に到達していないと考えて良さそうだ。プロの世界にしがみつくためにもサイドスロー転向など...
2013試合結果

11安打6四球さて何点?正解は2点でした…

ヤクルト2-6巨人昨日のブログに書いた通り、今日の1戦は非常に大事な1戦だと感じていたのだが、チャンスは作れど得点は奪えず、東北シリーズ2連戦は2連敗と言う結果が残ってしまった。しかもバレンティンが左足首に違和感を感じ、4回の守備からベンチ...
2013試合結果

川端復帰も久古2被弾で競り負ける。

ヤクルト3-6巨人東北シリーズ第1戦は、巨人の強さが目立つゲームとなったが、負けたヤクルトも決して悲観するだけのゲームではなかったと思う。先発は八木ー菅野。ヤクルトは今日からようやく川端が復帰し、オーダーが固まってきた。1番セカンド山田、2...
2013試合結果

7回のドタバタ劇を経て8人の継投で競り勝つ

ヤクルト5-3中日(延長10回)決して100点を付けられるようなゲームではないが、結果としてはナイスゲームだったと思う。今日はリリーフ陣に高い評価をして良いゲームだと思う。石川ー山本昌の先発で始まったこの試合。初回からヤクルトが攻勢をかける...
2013試合結果

小川故郷で完封!上田はレギュラー奪取なるか?

ヤクルト4-0中日小川が地元愛知で躍動した。特別調子が良いという内容ではなかったと思うのだが、9回121球を投げて、被安打8奪三振6与四球1の完封という結果は素晴らしかった。課題とされていたランナーを出してからの投球もまずまずだったのではな...
2013試合結果

中澤粘れず連敗

ヤクルト3-6中日試合前に1,2軍の入れ替えが発表され、古野、ロマン、荒木が登録抹消され、代わりに中澤、江村、畠山が1軍登録された。畠山に関しては、1軍で働いてもらわなければ困る選手なので当然の入れ替えなのだが、投手2名に関しては誰を登録し...