ラグビーワールドカップ2023は、予選プール敗退

ラグビー


ラグビーワールドカップ
プールD
日本42-12チリ
日本12-34イングランド
日本28-22サモア
日本27-39アルゼンチン
2勝2敗で予選プール敗退

事前記事は下記の通り
2023ラグビーワールドカップ | ヤクルトファンの日記 (ysfan-nikki.com)

2015年にワールドカップで南アフリカに勝利し、2019年の自国開催のワールドカップでは、アイルランド、スコットランドを倒し、初の決勝トーナメント進出を果たした。自国開催以外のワールドカップで初の決勝トーナメント進出を狙ったのだが、イングランド、アルゼンチンの壁を破ることは出来なかった。詳細の振り返りは、有識者の方に任せたいのだが、今大会もラグビーの面白さを存分に感じるワールドカップとなった。
2015年に南アフリカに勝利した時は、信じられない気持ちでいっぱいだった。「奇跡」だと感じた。しかし2019年のワールドカップでアイルランド、スコットランドに勝利した時は、「必然の奇跡」であり、しっかり準備してきたからこその勝利だと感じた。自国開催のワールドカップが終了し、今大会は、日本の本当の実力が試される大会になると感じていたのだが、大会前のテストマッチでは、退場者を出す試合が出てしまうなど、結果を残せず、私の中では、期待よりも不安の方が大きい中でワールドカップに突入していたのだが、イングランド、アルゼンチンといった格上と思われるチームとの対戦でも見せ場は作ってくれた。2015年とは、世界のラグビー界での日本の立ち位置も変わってきた。イングランドもアルゼンチンも日本をしっかり警戒した中で試合に臨んでいることが伝わってきた。そんなイングランド、アルゼンチンに対しても「勝敗」という意味でもワクワクさせてくれたし、2015年以前は、中々勝てなかったサモアには3大会連続で勝利を上げることが出来た。
「ブライトンの奇跡」から8年が経過したが、日本はきっちり代表チームの強化を図ってきたと感じる。世界の強豪国に警戒される存在で居続けている。このまま代表チームの強化を続け、もう一段レベルアップした姿を見せてもらいたい。

今日のアルゼンチン戦は、勝った方が決勝トーナメント進出ということで両チームの意地と意地がぶつかり合う、激闘となった。アルゼンチンのパワフルな攻撃に手を焼きながらも、規律を守り、粘り強いディフェンスでアルゼンチンと互角に渡り合い、前半を14-15という点差で折り返すことが出来た時には、十分勝機はあると感じた。後半2度に渡って点差を広げられてもそのたびに追いすがり、後半26分にナイカブラのトライと松田のコンバージョンキックで27-29とした時には、「勝てる」という雰囲気が出来上がっているように感じた。しかしここからアルゼンチンの攻撃を止められず、最終的には点差を広げられ、敗戦してしまった。暑さが残る中でのゲームで、スタミナ的には日本に分があるのかな?と感じていたのだが、選手層という意味ではアルゼンチンが上回っていたのかもしれない。その中で、後半もアルゼンチンが日本を上回ったということなのだろうか?

それにしてもスクラムでイングランドやアルゼンチンとも互角以上に戦える姿を見る時代が来るとは思わなかった。2015年に南アフリカ相手にマイボールラインアウトからドライビングモールでリーチがトライを奪ったシーンやラストワンプレーでスクラムトライを狙った中でヘスケスの逆転トライに繋げた場面は信じられなかったのだが、8年経過した中でそういったシーンを当たり前のように見られるようになってきたことに喜びを感じる。外国籍の選手や帰化した選手の存在も大きいのだが、「OneTeam」などといった言葉の下でまとまり、チーム力を向上させたことは、素晴らしいことだったと感じる。
今大会は、これまでの大会を経験しているベテラン勢が中心のチームであり、チームの若返りや世代交代という部分では、課題も感じている。4年後に向けてどこまで若手の突き上げがあるだろうか?ジェイミー・ジョセフHCも退任となり、また新たな体制で代表チームを運営していくことになると思うのだが、エディ・ジョーンズ、ジェイミー・ジョセフという名HCが作り上げてきた「ラグビー日本代表」の新たな文化、伝統を上手く引き継いでいってもらいたい。
またいつか新たな景色を見せてもらいたい。今回もラグビーという競技の面白さを存分に味わうことが出来ました。日本代表の皆さんありがとうございました。




ラグビーワールドカップ2019 日本代表の軌跡~悲願のベスト8達成! 世界を震撼させた男達~【DVD BOX】

新品価格
¥14,400から
(2023/10/8 21:58時点)




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました