2017試合結果

由規、藤井、山崎、奥村、ちょこっと屋宜

ヤクルト4-10巨人まだ8月の頭ではあるのだが、今シーズンは2度の大型連敗もあり、チームは首位と20ゲーム差以上離され、5位とも7ゲーム以上離されている状況である。今日は消化試合感も漂うゲームとなってしまった。そういうゲームに感じたため、選...
2017試合結果

原樹理は、2勝7敗の投手じゃないでしょ…

ヤクルト3-10巨人今日は相手先発が苦手のマイコラスだったため、勝つために原樹理に投げ勝ってもらうしかないかな?と感じていたのだが、その原樹理が踏ん張り切れなかった。タイトルの通りなのだが、原樹理は2勝7敗の投手ではないと感じる。今日の投球...
2017試合結果

やっぱり広島は強いなあ

ヤクルト1-14広島石川が足をつって降板して以降試合が崩れてしまった。6回の8失点で勝負は決まってしまった。これが今シーズンの広島の強さである。とんでもないビッグイニングを作るのが今シーズンの広島の特徴である。今日は特に書くことがないので短...
2017試合結果

クリーンアップが薮田を打ち崩す。マツダスタジアムでの連敗は11でストップ。

ヤクルト9-1広島広島戦のマツダスタジアムでの連敗は思わぬ形でストップした。正直相手先発の薮田は、セリーグでトップクラスの右腕と感じているためここまで得点出来るとは思ってもみなかった。しかしバレンティン、山田、大松というクリーンアップ3人が...
2017試合結果

広島が普通に強い

ヤクルト1-7広島流石に2位阪神に10ゲーム差を付けてセリーグのペナントレースを独走しているだけのことはある。「広島は強い。」そう感じるゲームだった。黒田が抜け、ジョンソンも活躍できていないのだが、それでもこの強さである。昨年のリーグ優勝で...
2017試合結果

打線爆発、山中完投、3連勝。

ヤクルト11-2中日一昨日のサヨナラ押し出し、昨日の10点差をひっくり返してのサヨナラ勝ちの勢いそのままに今日は打線が爆発し、大量援護に恵まれた山中が完投し今シーズン初勝利を上げた。神宮の雰囲気にも乗っかって3連勝となった。山中は、昨シーズ...
2017試合結果

ド派手なド派手な神宮劇場!とんでもない大逆転ゲーム!

ヤクルト11x-10中日(延長10回)昨日はあまりにもしょっぱいサヨナラゲームだったのだが、今日は0-10から追い付き、最後は代打大松が今シーズン2本目となるサヨナラホームランを放つというとんでもない大逆転ゲームとなった。「TOKYO燕プロ...
2017試合結果

あまりにもしょっぱいサヨナラ勝ち

ヤクルト9x-8中日(延長10回)山田が押し出し四球を選んでサヨナラ勝ちというゲームだったのだが、両チームともにエラーや拙攻が目立ち、プロとしてはレベルの低いゲームとなってしまった。同点3ランホームランと逆転3ランホームランを放った福田がヒ...
ストーブリーグ

杉浦⇔屋宜のトレード成立

ヤクルト・杉浦稔大投手(25)と日本ハム・屋宜照悟投手(28)の交換トレードが成立し、24日、両球団から発表された。(スポーツ報知引用)近年繰り返されているチームの穴を少しでも埋めるために、潜在能力の高い選手を放出し、目先の弱点を補い、チー...
2017試合結果

小川降板の意図は?現実に引き戻される敗北。

ヤクルト0-5阪神昨日連敗を「14」で止め、ようやく泥沼から脱出できたかな?と思ったのだが、今日の完敗で現実に引き戻された。大型連敗が止まってもやはりチーム状態は良くない。今日のゲームもハイライト映像しか見ていないため分からない部分もあるの...