2017試合結果

打てない。守れない。当然勝てない。

ヤクルト0-3中日打線は中日投手陣の前に2安打に抑え込まれ、バレンティン、上田のまずい守備がそのまま失点に絡んでしまい、今日も当然のように敗れてしまった。最後まで足掻いてもらいたい気持ちは強いのだが、そろそろ来シーズン以降も視野に入れながら...
2017試合結果

山中、中村戦線復帰も惨敗

ヤクルト2-7中日山中、中村が復帰を果たしたが、その効果もなく惨敗となってしまった。いつの間にやら中日とも差が開いてしまった印象である。今日もハイライト映像しか見ていないため簡単に振り返りたい。2ヶ月ぶりの登板となった先発の山中は、初回から...
2017試合結果

石川踏ん張りきれず、連敗。

ヤクルト4-5阪神阪神打線の調子の悪さに助けられた部分もあったのかもしれないが、石川が5回までは1失点と好投し、久々に勝ち投手になるチャンスが巡ってきたのだが、味方が逆転してくれた直後の6回に崩れてしまった。これで石川自身は6連敗で4勝9敗...
2017試合結果

原樹理ー西田の若さなのか?阪神の分析力の高さなのか?

ヤクルト1-3阪神先日の原樹理登板時にはこのような記事を書かせてもらった。→「頑張れ西田君」しかし今日も同じような投球となってしまった。力強いボールが投げれていただけに非常にもったいない投球となってしまった。今日も原樹理ー西田のバッテリーの...
2017試合結果

雄平骨折、手術へ。秋吉は肩に違和感。小川はクローザーへ

ヤクルト4-3阪神バレンティン、小川が戻ってきたのだが、雄平は右有鈎骨骨折で長期離脱となってしまった。そしてこの試合ではプロ入り後61試合、74試合、70試合と投げまくり、今シーズンも29試合に登板し、チームを支えてきた秋吉までもが右肩の違...
2017試合結果

皆さんの星の評価はどんな感じですか?

ヤクルト4-2巨人今日はゲーム中に雄平が右手首を痛めて途中交代となり、また1人離脱者が増えそうである。チーム状態は依然として最悪に近い形なのだが、今日はルーキーの星が連敗を止めてくれた。守備のミスによる2失点のみで抑えたことは一定の評価は出...
2017試合結果

これが今の実力。でも巨人には勝ちたい。

ヤクルト3-4巨人今日から山形、福島での2連戦となるのだが、やはり今のメンバーでは今日のようなゲームが限界のように感じる。ロースコアの接戦を1つでも拾いたいのだが、今日は競り負けてしまった。それでも巨人の状態も良くないように感じるため、明日...
ストーブリーグ

カルロス・リベロ獲得へ

ヤクルトが新外国人選手としてDバックス傘下3Aのカルロス・リベロ内野手(29)を獲得することが24日、確実となった。小川SDは「Dバックスと譲渡ということで合意しました。本人、代理人との契約は最終段階に入ってますが、最後の最後というところで...
2017試合結果

「個の力」で圧倒される。力負け。

ヤクルト0-6DeNA小川監督時代後半からは、「個の力」で勝負するチーム作りを行っているように感じていたのだが、今日のゲームでは完全に「個の力」でDeNAに圧倒されてしまった。力負けである。先発の石川は、初回、2回とランナーを許しながらも無...
2017試合結果

頑張れ西田君

ヤクルト1-5DeNA今日は期待しているからこそ原樹理ー西田の若手バッテリーに注文を付けたいと思う。前回の登板でプロ入り初完投勝利を挙げた原樹理は、今日もボール自体は悪くなかったのではないだろうか?今シーズン先発で起用され始めてからは好調を...