2016試合結果

村中の勝ち運と平井の気迫!広島の連勝11でストップ。

ヤクルト5-2広島打線が序盤でリードを奪い、中3日で先発となった村中が粘ると平井が力強い投球を見せ、広島の勢いを止めて見せた。今日のヒーローは苦しい台所事情を救ってくれた村中と6回、7回の2イニングをしっかり抑えてくれた平井で間違いないので...
2016試合結果

原樹理右肩違和感で降板…そのままゲームも崩れる…

ヤクルト1-8広島2回まで好投していた原樹理が3回に突如降板する事態となってしまい、緊急登板となった徳山が踏ん張りきれず、そのまま試合が崩れてしまった。打線も黒田の前に山田のホームランによる1点のみに抑え込まれてしまい、大敗となってしまった...
2016試合結果

広島10連勝

ヤクルト2-3広島いよいよ広島の勢いが本物になってきた。ファンの後押し含めて完全に広島のペースでセリーグ全体が回り始めている。2003年の阪神のような雰囲気が出てきている。何とか広島の連勝を止めたいのだが…今のヤクルトでは厳しいだろうか?先...
2016試合結果

三輪が全てを帳消しにするサヨナラ打!

ヤクルト5x-4中日(延長11回)9回にオンドルセクが崩れて、比屋根のミスも重なり3点差を同点に追いつかれ、オンドルセクがベンチで大暴れしてしまうという最悪の展開だったのだが、延長11回にムードメーカー三輪が全てを帳消しにするような劇的なサ...
2016試合結果

20安打で13得点!楽しかった!(生観戦)

ヤクルト13-9中日今日のゲームは久々に神宮球場で生観戦が出来たため、いつもとはテイストを変えて書きたいと思う。これまでの生観戦記事はこちらから→「広島7-4ヤクルト」、「緑と赤の戦い(観戦記)」、「井端が神になった日(WBC生観戦)」まず...
2016試合結果

エース小川と4番山田

ヤクルト5-1中日交流戦が終わり、今日からリーグ戦が再開されたのだが、エース小川の好投と4番山田の活躍で快勝してみせた。今日の勢いをそのまま明日以降のゲームに活かして行ってもらいたい。小川はここ2ヶ月勝利がない状況だったのだが、今日はストレ...
選手

由規支配下登録なるか!?

右肩痛から復帰し、育成選手から支配下登録を目指すヤクルト・由規投手(26)が22日、イースタン・リーグ、巨人戦(ジャイアンツ球場)に先発し、5回3安打2失点。MAXは151キロをマークした。由規は結局、5回を98球、3安打8奪三振で2四球の...
2016試合結果

地獄の交流戦は6勝12敗で終了

ヤクルト5-7西武ここまで苦しんできた交流戦の最後に3タテの可能性があったのだが、結局乱戦を落としてしまい、交流戦は6勝12敗で終了となった。交流戦前に書いた記事を貼り付けておきたい→「おそらく今年は地獄の交流戦」交流戦前からかなり厳しいチ...
2016試合結果

ようやくカード勝ち越し

ヤクルト5-4西武両外国人投手の先発で始まった試合は、下位に沈むチーム同士の戦いに相応しくスコアの割には凡戦の印象も残ったのだが、今のヤクルトにはとにかく「勝ち」が一番の薬である。自らのミスから逆転を許したもののその後良く追いついて、逆転し...
2016試合結果

怪我人続出も山中好投&山田、西田の一発で快勝

ヤクルト5-1西武今浪とバレンティンが怪我で途中交代ということで今後に不安を残したのだが、山中の好投と今浪の代役西田の決勝ホームラン、山田のダメ押し22号2ランで快勝してみせた。今日の山中は緩急を上手く使って西武打線のタイミングを外すことに...