2016試合結果

山中スイスイ105球で完封!5連勝で5割復帰!

ヤクルト6-0DeNA初回にバレンティンに3ランホームランが飛び出し、常に優位に試合を進めることが出来た。こうなると技巧派山中にも追い風が吹き、DeNA打線を手玉に取ってみせた。山田にもホームランが飛び出すなどDeNAを突き放し、山中は10...
ストーブリーグ

中島が支配下登録

ヤクルトは2日、育成契約だった中島彰吾投手(23)を支配下登録したことを発表した。背番号は71。 中島は最速150キロの中継ぎ右腕で、今季2軍で15試合に登板し0勝1敗2セーブ、防御率2・40の成績を残している。高津投手コーチは「ピリッとし...
2016試合結果

先発全員安打で原樹理にプロ入り初勝利をプレゼント!(決勝タイムリーは原樹理自ら打ったものですが!)

ヤクルト11-2巨人山田の2本塁打、バレンティンの3ランホームランなど打線が爆発し、先発全員安打で原樹理にプロ入り初勝利をプレゼントした。原樹理は初勝利だけでなくこの試合でプロ入り初ヒットとなる逆転タイムリー2ベースも放ってみせた。週始めに...
2016試合結果

代打屋田中浩、飯原!

ヤクルト4-3巨人重苦しい雰囲気を代打屋2人の一振りで一変させてみせた。ベテラン田中浩、飯原の執念のバッティングだった。ベンチ、球場の雰囲気をガラリと変える大仕事をしてみせた。最高の逆転勝ちだった。先発の小川は、今日も序盤からストレートの球...
2016試合結果

石川8回2/3を1失点。久々の快勝!

ヤクルト4-1巨人序盤にポレダを崩し、石川がそのリードをしっかり守ってみせた。約1年ぶりの完封勝利は逃してしまったが、石川らしい見事なピッチングを披露してくれた。石川はあわや完封という好投だったのだが、1年前の記事を貼っておきたいと思う。→...
2016試合結果

相手の自滅で勝ちを拾う。今日も不思議な勝ちゲーム。

ヤクルト6-4広島今日は雨で中止になってもらったほうが良いのかな?などと考えていたのだが、予定通りゲームは行われた。今シーズン初先発となった新垣が初回に2点を失い、今日も嫌な流れになりかけたのだが、広島先発のルーキー岡田の乱調に付けこみその...
ボクシング

内山陥落

内山、まさかの王座陥落――。WBA世界スーパーフェザー級王座統一戦は27日、東京・大田区総合体育館で行われ、スーパー王者・内山高志(36=ワタナベ)は暫定王者で同級1位のジェスレル・コラレス(24=パナマ)に2回2分59秒KO負け。勝てば元...
2016試合結果

鈴木誠也は山田哲人と成り得るのか?

ヤクルト0-8広島山中が広島打線に打ち込まれ、打線は野村の前に完封負けを喫してしまった。ホーム神宮球場で2日続けての大敗である。日曜日にはリリーフ陣が打ち込まれて逆転を許していることもあり、ファンにとっても非常に堪える3連敗となってしまった...
2016試合結果

こりゃ打たなきゃ勝てねーぞ…

ヤクルト3-11広島今日の負けは個人的には「ちょっとまずいかな。」と感じるような負け方だった。神宮6連戦の初戦で成瀬がこれだけ打ち込まれてしまったことは当然痛いし、リリーフ陣も秋吉以外は総崩れである。ペレスが今日も大量失点ということで、投手...
2016試合結果

ビシエドとバレンティンの明暗

ヤクルト3-5中日昨日のゲームの記事でも書いたのだが、ビシエドがチームに加入したことで、中日のチーム力が間違いなく上がっているように感じる。今日のゲームではヤクルトの4番バレンティンが初回の守備時に負傷交代した一方で中日の4番ビシエドが逆転...