2015試合結果

山田の2発で4連勝!結末は92年か11年か?

ヤクルト4-2DeNA山田の2発と小川の粘りの投球でDeNAに勝利し、4連勝となったのだが、2位の巨人も2ゲーム差でピッタリ付いてきている。今の巨人の姿が2011年の中日の姿に重なるのは私だけなのだろうか?先発の小川は、元々球種も多く、引き...
ラグビー

中3日での激闘!スコットランドの前に沈む

日本10-45スコットランド前半から古豪スコットランド相手に互角に渡り合ってみせたが、得点を獲りたい時にミスが連発してしまい、試合の流れを掴むことが出来なかった。最終的には大差が付いてしまったが、それでもやはり今までの日本代表とは違う所を見...
2015試合結果

館山快投!理想的な勝利!

ヤクルト6-0広島館山は前回のDeNA戦も素晴らしいピッチングを披露したのだが、今日も5回まで広島打線をパーフェクトに抑えるという快投を見せてくれた。打線も初回から黒田を捉え、全体的に理想的なゲームとなった。先発の館山は初回から力強いストレ...
2015試合結果

不格好でも勝てればOK

ヤクルト4-2広島チャンスを作っても中々得点を積み重ねることが出来ず、重苦しい試合展開となったが、そんな中でもベテラン石川が「いつも通り」の投球を見せ、広島に流れを渡さなかった。川端のタイムリーを含む4-4の素晴らしかったが、今日の一番の勝...
ボクシング

山中VSモレノ

「ボクシング・WBC世界バンタム級タイトルマッチ」(22日、大田区総合体育館) 王者・山中慎介(32)=帝拳=が2-1の僅差判定で、挑戦者で同級2位のアンセルモ・モレノ(30)=パナマ=を下し、9度目の防衛に成功した。世界王座9連続防衛は日...
2015試合結果

6回裏2アウト満塁代打新井良

ヤクルト5-2阪神今日のゲームは野球というゲームの難しさを改めて感じるゲームとなった。タイトルにした6回裏の阪神の攻撃が無得点に終わったことで試合の流れがヤクルトに傾いた。非常に重要な場面だった。今日は最初に6回裏の場面について触れてみたい...
2015試合結果

先発山中は無理があったか…

ヤクルト1-8阪神怪我明けの山中を甲子園2連戦の初戦に起用してきたが、結果からすると無茶な起用法となってしまった。先日「9月の先発ローテはどうなる?」という記事を書いたのだが、やはりどちらにしても先発のコマが足りない状況である。今日の山中、...
ラグビー

歴史的大金星!

日本34-32南アフリカ先程書いたばかりなのだが、ラグビーワールドカップの初戦南アフリカ戦がとんでもない試合になった。ここ数年いや10数年のスポーツ観戦の中でも最も興奮したゲームかもしれない。最後まで勝利を目指した日本代表に世界のラグビーフ...
2015試合結果

巨人との神宮2連戦は1勝1敗で凌ぐ

ヤクルト10-4巨人バレンティンの猛打賞と激走、雄平の逆転3ラン含む4安打4打点で打ち合いに持ち込み、昨日の借りを返してみせた。巨人を引き離すためにも本来であればこの神宮で2連勝できれば…と願っていたが、1勝1敗でも「御の字」という所だろう...
ラグビー

2015ラグビーワールドカップ開幕

さて今日はイングランドで開幕したラグビーワールドカップについて少しだけ触れていきたい。私は以前「オールブラックスに大敗」という記事を書き、少しだけラグビー日本代表について触れている。その記事を読んでもらえばわかると思うのだが、私は今回のワー...