高校野球 第87回センバツ振り返り 今日は第87回選抜高校野球の振り返りの記事を書いてみたいと思う。北陸勢として春夏通じて初優勝となった敦賀気比、エースの大沢投手を中心によくまとまっていた東海大四の戦いぶりが印象的だった。今回は事前の注目選手の記事→「第87回センバツ注目選手... 2015.04.06 高校野球
2015試合結果 好投杉浦を援護できず ヤクルト1-2DeNA雨が降り凍てつく環境の中ヤクルト杉浦、DeNA三嶋の両先発投手が素晴らしい投球を見せてくれた。2人ともに自分の持ち味を十分に発揮したのではないだろうか。若者同士の良い投げ合いだった。勝敗を分けたものは本当に紙一重の部分... 2015.04.05 2015試合結果
2015試合結果 田中浩の気持ちも乗せて上田が決勝タイムリー! ヤクルト6-2DeNA先発石川が筒香に先制2ランを浴び、DeNA先発の山口の調子も良かっただけに苦しいゲームとなりそうだったが、4回に山口が田中浩の頭部に死球を与え危険球退場となったことをきっかけに流れが変わったように感じた。ヤクルトの選手... 2015.04.04 2015試合結果
2015試合結果 畠山グランドスラム!苦手久保を攻略! ヤクルト8-0DeNADeNAの先発が苦手久保ということで勝つとしたらロースコアかな?と感じていたが、初回に畠山の満塁ホームランを含む6連打などで5点を奪い、試合を決めてみせた。先発小川も開幕戦に続いて無失点投球を見せるなど理想的なゲームと... 2015.04.03 2015試合結果
2015試合結果 2番川端の可能性を示した3番山田の2本塁打6打点! ヤクルト9-2阪神序盤から押され気味の試合展開であり、嫌な雰囲気が漂っていたのだが川端、山田の2,3番コンビが流れを引き寄せてみせた。真中監督が推奨する2番川端の可能性を感じさせる1戦となった。先発ローテ6番目の枠に飛び込んだのはロマンだっ... 2015.04.02 2015試合結果
2015試合結果 ユウイチの落球から失点し、福留のトリックプレーに同点機を逃す。 ヤクルト1-2阪神ミレッジが登録抹消となりいきなり苦しい状況に陥ったヤクルトだが、代わりにレフトに入ったユウイチのミスから失点してしまい、8回のチャンスでは阪神のライト福留のトリックプレーにまんまと騙されてしまい、同点機を逸してしまった。昨... 2015.04.01 2015試合結果
選手 ミレッジは全治不明 ヤクルトは1日、ラスティングス・ミレッジ外野手(29)が右肩甲下筋肉離れと診断されたと発表した。全治は未定。1週間はノースローとなるため、この日出場選手登録を抹消された。(産経新聞引用)嫌な予感はしていたのだが、やはり軽傷とはいかなかったよ... 2015.04.01 選手
2015試合結果 成瀬に初勝利をプレゼント! ヤクルト4-3阪神勝ったけれど…ミレッジが試合前に右肩の違和感を訴え試合出場を見送ったり、ヤクルトでの初登板となった成瀬は、いきなり阪神打線に掴まり5回を投げ終えるのが精一杯だったりとマイナス要素も目立つゲームとなってしまった。それでも打線... 2015.03.31 2015試合結果
未分類 スワローズ検定2級を受けてきました。 昨日3月29日に「スワローズ検定」というものを受験してきました。今日はその感想を書いていきたいと思う。正直自分でも良く受けたなと思う。受験料は確か約5000円だったと思う。それでも受験したのは、やはりこのブログを書いているからという理由が一... 2015.03.30 未分類
2015試合結果 結局黒田の引き立て役か… ヤクルト1-2広島開幕戦の激闘を制したものの結局開幕シリーズは1勝2敗と負け越してしまった。そして今日は注目された黒田との対決だったのだが、こちらも結局「引き立て役」となってしまった。プロだったらやられっ放しで終わる訳にはいかない。チーム全... 2015.03.29 2015試合結果