2022CS

雨と半袖と私(サイスニード)

CSファイナルステージ第2戦ヤクルト5-3阪神(ヤクルト3勝、阪神0勝)サイスニードと言えば?と聞かれてヤクルトファンは何を連想するだろうか?「髭」という人もいれば、「狩猟」という人もいれば、「ドーナツ」という人もいるだろう。非常にキャラ立...
2022CS

西勇輝を攻略!お見事!

CSファイナルステージ第1戦ヤクルト7-1阪神(ヤクルト2勝、阪神0勝)ヤクルト打線が初回から西勇を攻略し、理想的な展開で初戦を制してみせた。初回のオスナの3ランホームラン、2回の山崎のタイムリーヒット、3回のサンタナの犠牲フライと非常に良...
2022CS

阪神かあ…戦いづらいなあ…

セリーグのCSファーストステージは、阪神がDeNAを2勝1敗で下し、ファイナルステージへの進出が決定した。阪神が勝ち上がってきてもDeNAが勝ち上がってきても難しいCSになることが予想されていたのだが、個人的には阪神の方が戦いづらい印象があ...
ドラフト

2022ヤクルトのドラフト(2)

CSの真っ只中ではあるのだが、ドラフト会議も迫ってきているため、今日はドラフトの記事を書きたいと思う。前回の記事はこちらから→「2022ヤクルトのドラフト(1)」ここ2年、私自身がヤクルトに指名してもらいたい選手をランキング形式で発表させて...
選手

2022年の大谷翔平

2022年も大谷翔平は凄かった。投手として規定投球回に達し、打者として規定打席に到達してみせた。昨シーズンの二刀流での活躍も凄まじいものがあったのだが、規定投球回、規定打席に到達した今シーズンの活躍も凄まじいものがある。大谷自身がメジャーで...
ストーブリーグ

2022年戦力外選手

ヤクルトスワローズはリーグ2連覇を達成したのだが、それでもこの記事は書いておかなければならない。今日ヤクルトは、中山翔太、寺島成輝、吉田大成の3選手と来季の契約を結ばないことを発表した。寂しいニュースではあるのだが、チームを維持していくため...
2022試合結果

おもちゃ箱のような最終戦

ヤクルト8-2DeNA坂口、内川、嶋の引退試合、その引退試合に花を添える内山壮、長岡という若手の一発、そして村上の最終打席での56号ホームランとおもちゃ箱のように色んなことが詰め込まれたゲームとなった。消化試合ならではのおもちゃ箱感ではある...
パリーグ

2022 「パ」

オリックスが大逆転で、95~96年以来のリーグ連覇を飾った。ソフトバンクが優勝マジック「1」で迎えたロッテ戦に敗れ、2位オリックスが楽天に勝利した。最終成績が76勝64敗2分と両球団が勝率で並んだが、直接対決で勝ち越しているオリックスが2連...
2022試合結果

ケラーの選択肢を消せたかな。

ヤクルト3-3阪神(延長12回)両チームともにCSを見据えての戦いとなった。阪神投手陣に8回までは、ほぼ完璧に抑え込まれてしまったのだが、9回にケラーを打ち込んでみせた。阪神の投手陣は強力であり、CSで対戦があったとしても難敵になるのだが、...
2022試合結果

山下がプロ初勝利!CSへの切符を手にしたのでは?

ヤクルト5-1広島中7日でプロ2度目の先発マウンドとなった山下が、今日はCSに向けて負けられない広島相手に好投を見せ、広島のCS進出の芽を摘むと共に山下自身は、CS出場への切符を手にしたと思われる。7回2/3を無失点という投球内容は、現在の...