新垣を援護できず

ヤクルト2-5広島

新垣は前回の登板からカットボールを上手く使っている印象がある。今日も悪くはなかっただけに野手陣が攻守共に足を引っ張ってしまった印象がある。勝っておきたいゲームだった。

新垣は本当に新しいスタイルを確立したようだ。カットボールという軸に出来るボールが安定してきたため、以前のような大崩れはなさそうである。しかしである。今日は3回2アウトから5点を失ってしまい、4回で被安打5(被本塁打1)与四死球2の5失点という数字で降板となってしまった。自らの四球から崩れてしまったのだが、その後山田、川端、雄平のまずい守備も絡んで広島の攻撃を切ることが出来なかった。4番新井に粘りに粘られた末にタイムリーを浴びてしまったことによって、新垣も精神的に折れてしまったのかもしれない。続くエルドレッドに2ランホームランを浴びて一気に5点を失ってしまった。
新垣だけを責めることは出来ないイニングだったと思う。もう少し守備陣がしっかり守って新垣を盛り立てたかった所だろう。これで新垣は2勝7敗という数字になってしまったが、上記の通り新たなピッチングスタイルが板に付いてきた。次戦こそ野手陣の奮起に期待したいと思う。
リリーフ陣は今日も勝ちパターンの助っ人外国人3人を出せずじまいのゲームになってしまった。そんな中久々に1軍に戻ってきた徳山が2回を被安打1の無失点と良いピッチングを披露してくれた。ストレートの球速も出ており、状態を上げて戻ってきてくれた印象が残る。助っ人外国人投手3人衆と秋吉をフォローする役割としていいピッチャーが戻ってきてくれたと思う。今までの分もフル回転してもらいたい。

打線は今シーズン不調の野村を捉えきれなかった。終わってみれば初回の1アウト1,3塁での畠山のダブルプレーが痛かった。しかしあの場面に関してはツーシームを上手くコントロールした野村を誉めるべきだと思う。畠山の状態は決して悪くないと思う。これからもダブルプレーを恐れずにスイングしていってほしい。
その後はチャンスらしいチャンスを作れず、6回の山田のソロホームラン、7回の大引のタイムリー2ベース以外は特に見せ場を作ることさえできなかった。今シーズンの野村の調子が良くなかっただけにもう少し何とかしてもらいたかったのだが…やはり3回裏の5失点があまりにも痛かった。こうなると不調と言えどもピッチングに巧さのある野村を捉えるのは難しくなってしまう。野村の術中にハメられてしまった。
それでも緩いカーブを左中間スタンドまで運んだ山田のバッティングはやはり驚異的である。会心の当たりではなく打球も上がり過ぎのように感じたのだが、その打球がスタンドまで届いてしまった。足を怪我しているとの情報もあるのだが、そんな中でも結果を残すところに山田の凄みを感じる。何とか山田の前にランナーを溜めたい所である。

P.S 先日立ち上がりに大乱調となってしまった古野が登録抹消されましたね。どういった意図でしょうか?ちょっと気になります。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. ケマル より:

    スワローズだけエルドレッドに打たれすぎです。他球団は軒並み2割台に抑えているのにスワローズだけ、3割5分も打たれています。おそらくインハイのストレートが苦手なようなので、そこをうまく使って上手にリードしてほしいですね。

  2. 久保田 より:

    古野投手の抹消は、来週、5試合だからだと思います。小川・成瀬・石川・館山・新垣投手の先発なのでしょう。あと、山本投手と徳山投手を見比べる必要もあったのでしょう。ただ、仮に館山投手がローテーションに戻れたら、6人目は山中投手だと思いますので、古野投手の立場は微妙になる可能性もありますね…。ただ個人的には、新垣投手よりは古野投手のほうが上だと思いますけれども…。

  3. K より:

    昨日の雨がなければ3連敗したくらい今の広島の勢いは止められなかったですね、ポイントは初回の併殺と3回の守備とエルドレッドの本塁打が余計でしたね。
    どうしても気になってしまうのは川端の守備ですね(シアーホルツのサード後方のフライの追い方を見て)この前の阪神戦を見ていて内野安打が多い川端の当たりそこねのサードゴロを今成(元捕手)が勢いよく突っ込んできてランニングスローでアウトにしたプレーのあと、今度は福留が似たような当たりを打って川端の処理がバウンド合わせて取りにいって投げてはボールを持ち直して余裕の内野安打にしたのを見ると守備力というかプロの内野手の動きにしては物足りなさを感じます。走るのは早い方だと思うので来季は外野に転向させた方が本人もチームにとっても良い気がします、梶谷・筒香・陽など内野から外野に転向して成功した選手は多いので川端がセンターを守ってくれるとセンターラインもしっかりしそうですけどね。
    あと古野の抹消に関しても成績や状態などを考えたら古野や山中を残すのが妥当だと思いますが高津コーチは実績やベテラン優先なのが分かりますよね(石川もローテに戻りましたし)ただ成瀬・新垣・石川で9勝21敗なのを忘れてもらっては困りますよね(古野・山中は6勝1敗)後半戦は首脳陣の投手起用が勝敗のポイントになってきそうですね。

  4. sabo より:

    どうもセリーグの試合はエラーやそれにちかいミスで勝敗が決するゲームが多い気がします。若手の台頭で守備が未熟なところが出やすいのとベテランの衰えが一気に来ているセリーグなのかもしれません。

    ヤクルトは三木コーチの指導で内野は上手くなれたというこえを選手から聞きますけど、最近は疲労で集中力が切れることが増えてきましたね。

    もう一度首位争いをしているということを忘れて1試合1試合勝ちに行くのではなく
    個人個人のレベルアップのために課題を設定して取り組んでいくような方法を試すべきかもしれません。


    どのチームもエラーから崩れる可能性が高いセリーグ。そんな中、投手がいかに耐えきれるか、粘れるか、というのが重要になりそうです。エラーのあとにいかにゲームを作れるか。投手の精神的タフさが求められてます。

  5. trefoglinefan より:

     山中の抹消の後1日おいて石川の登録。そしてまた1日おいて古野の抹消。もし古野を抹消するのなら、山中を即抹消する必要がないのにやった訳で、こういうところにも計画性など全く感じられません。ヤクルトの得意技「場当たり的対応」が目に見えるようです。
     荒木は怪我ですか。野手で一人怪我しただけでチームはガタガタですね。西田はベンチでずっと見学しているより二軍の方が良いくらいだと思っていました。ただ田中雅と藤井が上がった為に、二軍はミレッジを含めて歪なポジション固定の野手はDHなしフル出場状態。ベンチの野手は山川と武内しか残っていないくらいではないでしょうか。二軍はただ試合を消化するのに四苦八苦していて全く育成モードになっていない状況では、シーズン中の新戦力に期待もできず、こんな状況でシーズン140試合を戦おうなんて、実に虫のいい話だと思います。

  6. FIYS より:

    > ケマルさんへ

    エルドレッドは穴の大きい選手なのですが止められませんね。

  7. FIYS より:

    > 久保田さんへ

    古野をもう一度リリーフに回すようなこともあるのでしょうかね?

  8. FIYS より:

    > kさんへ

    川端の守備はどうも俊敏性に欠けるんですよね。もう少し膝を柔らかく使えないかな?などと思うことはあります。外野へのコンバートもない話ではないかもしれませんね。

    古野、山中の起用法はどうなりますかね?

  9. FIYS より:

    > saboさんへ

    そういう意味でのタフさということで言うとバーネットやオンドルセクは少し心配なんですよね…

  10. FIYS より:

    >  trefoglinefanさんへ

    確かに山中、古野ともに登録抹消というのは少し不可解ですかね。

    2軍は試合をこなすのでやっとという状況では育成どころではありませんね。これからどういったチーム作りをしていきますかね?

タイトルとURLをコピーしました