広島打線のプレッシャーに屈す。悪夢の9回。

ヤクルト8-9x広島

山田哲の満塁ホームランなどで序盤に7点のリードを奪ったのだが、じわじわと追い上げられ、最後は丸の同点3ラン、鈴木のサヨナラホームランであっと言う間に大逆転負けを喫してしまった。これが広島の強さなのだろう
カードの初戦を取り、もし勝ち越せればその1勝の価値は2勝分、3勝分に値するのでは?ということを書いていたのだが、今日の大逆転負けでその勝利の価値も吹っ飛んでしまった。

先発の原は、味方の大量援護にも恵まれ、ランナーを出しながらも4回までは無失点ピッチングを続けてみせた。上手く広島打線を交わしている印象もあり、やはり原は一皮剥けたかな?と感じていたのだが、5回に2点を返されると6回にも田中にタイムリーを許してしまった。おそらくこれまでの原であれば、7回からはリリーフ陣を投入する流れだと思うのだが、首脳陣は原続投を選択した。今のリリーフ陣と原を天秤にかけた場合、原続投の方が逃げ切れる可能性が高いと踏んだと思うのだが、鈴木に2点タイムリーを浴び、結局6回2/3を投げ、被安打10与四死球2の5失点で降板となってしまった。7点のリードがあったのだが、原ー井野のバッテリーも小川監督をはじめとする首脳陣も広島打線のプレッシャーを常に感じながらのゲームとなっていたように思う。最後はそのプレッシャーに押し潰される形となってしまった。2アウトからの失点などこれまで同様の課題は出ていたのだが、それでも個人的には及第点を与えられるだけの内容だったとは思う。初回のピンチを切り抜けた事で「いける!」と思ったのだが…
8回は近藤が広島打線を完璧に封じ、これで広島打線の勢いを一旦止めたかな?とも感じたのだが、9回に広島打線の怖さを見せ付けられる結果となった。石山はここの所ピンチを招く場面が目立ってはいたのだが、しっかり先頭打者を打ち取り、続く野間も何とかショートゴロに打ち取ったかに思えたのだが、リクエストの結果判定が覆り内野安打となるとここからサヨナラ負けまではあっと言う間の出来事だった。バティスタにヒットでつながれ、丸に同点3ラン、鈴木にサヨナラホームランと一瞬で地獄に落とされてしまった。初回からずっとリードを保っていたのだが、最後の最後で逆転されるというシナリオはファンにとっては相当きつい。しかしマツダスタジアムでの広島にはこういった強さがあるのは分かりきったことではある。6回、7回辺りからプレッシャーを感じ続けていたのはヤクルトファンも同じではないだろうか?
マツダスタジアムで勝ち越してCSに向けても広島に嫌な印象を与えたかったのだが、逆に広島の強さを印象付けられてしまった。


打線は序盤に岡田をしっかり打ち崩し、4回までに7点を奪えたのだから責める訳にはいかないのだが、広島打線のプレッシャーにさらされる中で8回、9回のチャンスでしっかり追加点を奪っておきたかったという部分はある。特に9回は1点は奪っておきたかった。0アウトもしくは1アウトで3塁にランナーがいるときの谷内は最低限の仕事ができる選手だと感じているのだが、このゲームでは結果を残せなかった。谷内の見せ所のような場面だったのだが…こういったところで結果を残せなければ出番も限られてきてしまう。
坂口、青木、雄平が猛打賞、山田哲が5打点、バレンティンも打点を稼ぎ、中軸はしっかり仕事をしていたのだが、それでも勝てなかったということでやはりヤクルト全体が広島の強さを改めて実感させられるゲームとなってしまった。

「広島さん恐れ入りました。」といった感じである。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. リボル より:

    7点差をつけていたのでまさかそこから負けるとは思いませんでした。

    本当に広島カープは強いチームですね。
    セ・リーグを3連覇するのも納得の強さです。

    実に悔しい負けですが、クライマックスシリーズに出たいのならば、
    今日からは神宮で気持ちを切り替えていかなければいけません。

    広島には勝てなくても他のチームには勝つ必要があります。

    選手には気持ちをきらさず頑張って欲しいです。

  2. k より:

    マツダでは他チームも大逆転負けを喰らってるのでヤクルトも例外ではなかったということですね(初戦を取れたので三連敗しなかっただけ良かったかなと)。
    どこのチームもマツダで勝てないようだと来年も再来年も広島に優勝されてしまいますよね(ただマツダで勝てる雰囲気や対策も現状ないのが辛いところですね)
    好調な原でも5失点ですから仕方ないですが広島打線は菊地と田中が不調なのは見ていても分かるのですが下位打線の会沢・西川が好調なので穴がないんですよね(ヤクルトは下位打線が打てないのが怖さがないかなと)この試合も1回のチャンスに西浦・宮本、9回の谷内・井野がチャンスで打点を上げなかったのが響いてますよね、試合を見ると下位打線が打点を稼ぐと勝つ確率が高くなるので川端離脱したサードがポイントになりそうですね(大引戻ってきたら期待なのと藤井の出番がなくなって大村も上がったので出さないのなら塩見をあげてもらいたいですね)
    あと石山は前回の阪神戦も制球乱して無死満塁のピンチ作ってましたし夏場にきて球威も落ちて調子よくないので打たれて必然でしたね(これが阪神との打力の差ですね)防御率は悪くないので涼しくなって球威が戻れば良くなるかなと。
    次はブキャナンですが少しずつ疲労が抜けてきて戻りつつあるのでホームランだけ気を付けてもらいたいですね(今のDeNAはホームランでしか点がとれないので)
    打線は相手が濱口なので、抑え込まれることはないと思いので先制点を取れればですかね。

  3. 南国燕 より:

    お疲れ様です。
    3連戦カードでヤクルトの得点22点。カード負け越しになってしまうとは…広島の強さに脱帽です。私自身このカードはCS対決あるならば、嫌な相手と思わす為に得点出来るチャンスは何がなんでも得点して欲しいと思っていました。
    この22点で、8回まではある程度納得していましたが管理人さんの意見同様8回の畠山、9回は中途半端すぎる谷内のスイング。控選手の前向きな気持ちがないと選手層の厚さが無くなるので今後心配です。
    そろそろ廣岡など使い西浦にプレッシャーを与えていくのも面白くありませんかね?

  4. FIYS より:

    > kさんへ

    田中、菊池の数字が上がってこなくてもこれだけ得点力のある打線はセリーグではずば抜けていますね。

    下位打線の弱さは気になりますね。塩見は2軍で結果を残せているのでまずは1軍で1本出してもらいたいですね。

  5. FIYS より:

    > > 南国燕さんへ
    >
    > 広島は16,17シーズンの磐石さは感じませんが、それでも強いチームですよね。
    >
    > その廣岡が最近2軍のゲームに出ていないんですよね…
     復帰していましたね…

タイトルとURLをコピーしました