予想外の大勝!

ヤクルト14-3ソフトバンク

交流戦初戦は、昨シーズン日本一に輝いたソフトバンク相手に予想外の大勝となった。

注目のスタメンは、1番田中浩、2番森岡、3番ミレッジ、4番バレンティン、5番畠山、6番宮本、7番雄平、8番相川、9番石川というオーダーだった。
前のゲームと全く同じオーダーで臨んだ。前回当たりの出なかった雄平を7番センターで起用してきたのには少々驚いたが、それ以外は想定内のオーダーだった。

試合は、ヤクルト石川、ソフトバンク山田の先発で始まったが、両投手共にピリッとしない投球となった。初回、石川は、いきなり明石にヒットを許すと、2アウトからペーニャにタイムリー2ベース、松田にタイムリーを浴び2点を先制されてしまう。
ヤクルトもその裏、1アウトから森岡が四球で出塁するとミレッジがセンターバックスクリーンへ特大の同点2ランホームランを放つ。これで打線が勢い付く。
2回には、ゲッツー崩れで1塁に残った雄平が盗塁でチャンスメークすると相川がタイムリーヒットを放つ。石川の犠打でランナーを2塁に進めると、田中浩四球の後、森岡にもタイムリーが飛び出し、4-2とリードを奪う。3回には、バレンティンが2ベースを放つと宮本にタイムリーが飛び出し5点目を奪う。
打線の援護を受け、スイスイと投げていきたい石川だったが立ち直る気配がない。4回には1アウト満塁のピンチを招くが、何とか無失点で切り抜ける。しかし5回に2アウトから内川にホームランを許し、5-3とされてしまう。石川は次の回に代打を送られ、5回被安打9与四球1の3失点という内容で降板となってしまった。
それでも今日は、打線が投手陣を助ける。5回にバレンティン、宮本のヒットでチャンスを作ると雄平にタイムリー内野安打が飛び出し6点目を奪う。
ここからヤクルトは毎回得点を重ねる。6回には畠山の2ベースと宮本のタイムリーなどで2点を追加。7回にはミレッジの2点タイムリーで10-3とする。8回には宮本の今日4本目となるヒットなどでチャンスを作ると相手のタイムリーエラーと相川の2点タイムリーヒット、田中浩の犠牲フライで14-3と大量リードを奪う。
投手陣は、6回から増渕、日高、平井、阿部と1イニングずつ無失点で繋ぎ、交流戦は大勝スタートとなった。

こんなゲームは滅多にないのだが、石川が不調で一歩間違えれば負けゲームになっていた可能性もある試合だったと思う。そんなゲームを打線の爆発で勝利に導くことが出来た。私が予想していた展開とは全く違う展開だったが幸先の良い交流戦初戦となった。

石川は、エースとしての役割を果たせなかったが、白星は付いたのでこれをきっかけに調子を上げて行ってほしい。その後を受けた中継ぎ陣は良く投げてくれた。打線の爆発で大きな援護をもらった中での投球だったので手放しで喜ぶことは出来ないが、少しでも隙を見せると一気に大量得点を奪う力がソフトバンクにはある。それだけに6,7回を増渕、日高であっさり終わらせたことは大きかった。
結局石川が5回で降板したものの押本、バーネットを温存して勝つことが出来た。明日に繋がる勝利である。

打線は、まさかまさかの14得点である。終わってみれば4回以外毎回得点である。今日は、宮本の4安打、相川の3安打、ミレッジの先制点を許した直後の同点2ランが目立っていたが、それ以外にもバレンティンが2安打2四球でチャンスメイクしたり、森岡がタイムリーを含む2安打と結果を残した。
まずは、ミレッジに特大ホームランが飛び出したことが嬉しかった。ミレッジが今後一気に調子を上げる可能性がある一発だったと思う。
宮本の4安打も見事だったが、相川の3安打はそれ以上に凄みを感じた。怪我で離脱した後、中村がレギュラー捕手として活躍し、立場が危うくなった中でスタメン復帰後2安打、3安打と打撃では、2試合連続で結果を残した。流石長年レギュラー捕手を張ってきた選手である。簡単に若手にレギュラーは与えない。個人的には、中村を起用してほしい気持ちが強いのだが、競い合うことでチームが活性化してほしい。
明日の先発は、赤川である。明日、中村を先発起用しないようなら当分相川で行く可能性が高くなるだろう。明日の先発捕手にも注目したい。

大勝の後のゲームは、打線が湿りがちになるものである。明日は、赤川の快投に期待したい。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村







コメント

タイトルとURLをコピーしました