fiys

2021試合結果

後半戦のキーポイントはDeNA戦になるはずだ。

ヤクルト4-1DeNA約1か月のオリンピック中断を経て、今日から残り60試合の後半戦がスタートした。セリーグは上位3チームと下位3チームとでゲーム差が大きく離れる中での後半戦となった。首位阪神は5位広島相手に2勝1敗、2位巨人は4位中日相手...
高校野球

91年の松商学園

思い出ショートショート⑫91年の松商学園は、おそらくアラフォー世代以上の長野県の高校野球ファンにとっては伝説のチームである。私は、88年から高校野球を見るようになったのだが、長野県の高校が甲子園で勝利する姿を見たことがなかった。上田東も丸子...
オリンピック

東京オリンピック

何だかんだと言って東京オリンピックについて全く触れないのは不自然であるため、触れておきたい。過去記事はこちらから→「リオデジャネイロオリンピック」コロナ禍での異例の大会となったのだが、調整の難しい中で自国開催となった日本チームは金メダル27...
オリンピック

稲葉監督を労いたい

東京オリンピックの野球で日本が金メダルに輝いた。自国開催で「日本のため」にオリンピック競技として復活してもらったような印象が強く、オリンピックの種目としてどうなのかな?という思いはあるのだが、メジャーの選手が出場せず、国内のトップチームで臨...
訃報

木下雄介投手死去

7月6日の練習中に倒れて救急搬送されていた中日の木下雄介(きのした・ゆうすけ)投手(27)が死去していたことが5日、分かった。関係者によると、3日に亡くなったという。4年目の昨季にプロ初セーブを挙げ、さらなる飛躍を目指した今季は4月に右肩、...
未分類

ペナントレースへの不安

コロナ禍によるいざこざが続いた東京オリンピックも終盤に差し掛かっている。オリンピックが開幕してからは、各局の番組もオリンピック中心の編成となっており、コロナ関連のニュースが減り始めている印象がある。しかしオリンピックが開催されている東京では...
2021キャンプ、オープン戦など

原樹理

オリンピック期間中はプロ野球は中断しているのだが、その間にエキシビションマッチが行われている。今日はソフトバンクと対戦し、1-1で引き分けたのだが、復活を期す原が4回をノーヒットピッチングと結果を残してみせた。19年シーズンから上半身のコン...
選手

渥美万奈と池山隆寛

東京オリンピック、女子ソフトボール決勝での渥美の守備が話題になっている。日本が2点リードで迎えた6回裏、1アウト1,2塁の場面でアメリカ代表チデスターのサードライナーを山本優が弾いてしまうのだが、その打球をショート渥美がバックアップし、ダイ...
ラグビー

村田亙

思い出ショートショート⑪80年代後半から00年代まで日本トップの実力を誇った息の長いスクラムハーフである。同年代のスクラムハーフでは早大、神戸製鋼で活躍した堀越正巳がいるのだが、堀越はゲームメイク、ボール捌きに優れたいわゆる日本の伝統的なス...
陸上競技

松野明美

思い出ショートショート⑩幼少期に印象に残っている長距離選手の1人が松野明美である。小さな体で物凄いスピードで走る抜ける姿が印象に残っている。当時は女子駅伝などの長距離種目が創成期の時代だったようだが、幼少期の私にはそんなことは理解できていな...