2015試合結果 ヒーローは大引!ようこそヤクルトスワローズへ! ヤクルト4-3阪神館山復帰の陰でひっそりと1軍復帰を果たした大引が今日は打撃で結果を残し、好調阪神との競り合いを制してみせた。これで大引も乗って行けるだろうか?だいぶ遅くなったが「ようこそヤクルトスワローズへ!」という言葉を使いたい。先発の... 2015.06.30 2015試合結果
2015試合結果 お帰りなさい!館山復活!負けられない戦いを制す! ヤクルト6-4巨人814日ぶりに館山が1軍のマウンドに戻ってきた。ヤクルトファンが待ちに待ったゲームである。館山の復活登板を見ようと神宮球場は超満員に膨れ上がった。館山は5回途中で降板となってしまったが、館山らしさは随所に見せてくれたのでは... 2015.06.28 2015試合結果
2015試合結果 マイコラスー相川に封じられ、阿部の一発に沈む ヤクルト0-1巨人今日も試合を見ていないので簡単にまとめたいのだが、新垣が好投していただけに残念なゲームとなってしまった。巨人の外国人投手はポレダの方が怖いかな?という印象だったのだが、マイコラスも力強いボールを投げ込む素晴らしい投手のよう... 2015.06.27 2015試合結果
2015試合結果 低レベルな3連戦…3連勝したことが収穫かな… ヤクルト7-3中日今日は途中からテレビ観戦できたのだが、両チームともにミスの多いしまらないゲームとなってしまった。解説の宮本慎也氏が呆れてしまうようなゲームだったのではないだろうか?昨日、一昨日のゲームは観戦出来ていないのだが、おそらく今の... 2015.06.25 2015試合結果
2015試合結果 7回からは別の試合!? ヤクルト11-3中日6回まではどう考えても負けパターンのゲームだったのだが、7回以降に11点を上げて大勝となった。ヤクルトがどうこうというよりも中日のリリーフ陣の出来の悪さが目立ったゲームなのではないだろうか?昨日のゲーム終了後は一旦セリー... 2015.06.24 2015試合結果
2015試合結果 反省点は多いけど勝ちは勝ち ヤクルト5-3中日小川ーロマンーオンドルセクーバーネットのリレーで連敗を5で止めてみせた。決してきれいな勝ち方ではなかったのだが、勝ちパターンの投手継投に持ち込んでみせた。勝ちは勝ちである。今日は岐阜長良川でのゲームということもあり、一球速... 2015.06.23 2015試合結果
2015試合結果 石川よりも新垣の方が信頼されているのだろうか? ヤクルト2-4阪神昨日の石川に対しては早めの継投、今日は一転新垣をぎりぎりまで引っ張ったが、結局どちらも失敗に終わってしまった。正直今日の先発が新垣と藤波という時点で苦戦は予想されていたのだが、選手たちは今の実力からするとよく頑張ったのでは... 2015.06.21 2015試合結果
2015試合結果 甲子園で勝てない… ヤクルト1-4阪神投手陣も野手陣もベンチの采配も全てにおいて課題が浮き彫りとなったゲームだった。それにしても甲子園で勝てない。これだけ勝てないとさすがに厳しい。鬼門である。先発の石川は4回2/3を投げ被安打6(被本塁打1)与四死球1の3失点... 2015.06.20 2015試合結果
2015試合結果 序盤でゲームを決めきれず…投手陣は踏ん張りきれず…結局交流戦は負け越し… ヤクルト2-6ロッテこれが実力ということなのだろうか?前半はヤクルトペースで進んでいるように見えたのだが、終わってみれば惨敗に終わってしまった。先発の古野は初回から毎回のようにランナーを許す苦しいピッチングとなったが、打たせて取る古野らしい... 2015.06.15 2015試合結果
2015試合結果 小川で勝てず、交流戦勝ち越しはお預け。 ヤクルト2-3西武小川の調子はここ数試合の中では最も良かったのではないだろうか?それだけに失点の仕方が非常にもったいなかった。正直勝ちたいゲームだった。先発の小川は初回にいきなり、秋山、栗山の連打であっさり先制点を奪われてしまう。立ち上がり... 2015.06.14 2015試合結果