オリンピック 平昌オリンピック感想 平昌オリンピックはかなり楽しむ事が出来た。皆さんは如何だったでしょうか?事前に日本勢のメダル予想も行なっていたのだが、最終的には13個のメダルを獲得し、そのうち4つが金メダルという結果になった。今回のオリンピックについては、メダル獲得の有無... 2018.02.26 オリンピック
2018キャンプ、オープン戦 2018キャンプ① 最近は忙しく中々記事が書けなかったのだが、簡単にここまでのキャンプの印象を記しておきたい。今シーズンのヤクルトは怪我人、体調不良者の詳細は発表しないとのことでどのような状況にあるのかははっきり分からない部分もあるのだが、結局怪我、コンディシ... 2018.02.22 2018キャンプ、オープン戦
オリンピック 平昌オリンピックメダル予想 今日は平昌オリンピックのメダル予想をしてみたいと思う。冬季オリンピックの種目は普段見る機会が少なく詳しくはないのだが、一スポーツファンとして大いに楽しみたいと思う。早速日本選手団のメダル予想をしてみたい。ずばり12個としてみたい。金メダルは... 2018.02.08 オリンピック
ストーブリーグ 青木が戻ってくる!さあ競争だ! 米大リーグ、メッツからフリーエージェント(FA)となった青木宣親外野手(36)がヤクルト復帰で基本合意したことが29日、分かった。古巣から3年で約10億円とみられる大型契約に加え、入団時に着けた背番号23を用意され、7年ぶりの国内復帰を決断... 2018.01.30 ストーブリーグ
2018キャンプ、オープン戦 2018年キャンプのポイント 2018年キャンプも近付いて来たため、今年も個人的なキャンプ、オープン戦のポイントを挙げてみたいと思う。昨シーズン96敗を喫して最下位に沈んだチームを小川監督中心にどう立て直していくか注目していきたいと思う。若手に台頭の兆しが見えてきている... 2018.01.28 2018キャンプ、オープン戦
未分類 2018年シーズンのポイントは? 毎年年末に来シーズンのヤクルトスワローズのポイントを独断と偏見込みで挙げていたのだが、昨年末は時間がなく書く事が出来なかった。だいぶ遅くなってしまったが、キャンプ前に2018年シーズンの個人的なポイントを書き込んでおきたい。昨シーズンの記事... 2018.01.25 未分類
未分類 今年もSWALLOWS CREWに入会してみた 過去記事はこちらから→「SWALLOWS CREWに入会してみた」昨年始めてSWALLOWS CREWに入会してみたのだがCREWユニフォームなどが気に入ったため、今年も継続して入会する事とした。今年は少しでもチケットを獲りやすくすることも... 2018.01.19 未分類
選手 ヤクルトスワローズ 今年が勝負の男達 昨シーズンは45勝96敗2引き分けで断トツの最下位に終わってしまったヤクルトスワローズなのだが、今シーズンに関しては、「勝負の年」となる選手が例年以上に数多くいる印象である。もちろん全選手が「勝負の年」という考え方も出来ると思うのだが、今日... 2018.01.11 選手
大学駅伝 第94回箱根駅伝振り返り 遅くなってしまったが、第94回箱根駅伝の振り返り記事を簡単に書いてみたい。区間エントリーの記事はこちらから→「第94回箱根駅伝区間エントリー」前回大会の記事はこちらから→「第93回箱根駅伝振り返り」戦前は青山学院、東海大、神奈川大の3強対決... 2018.01.10 大学駅伝
訃報 星野仙一氏死去 楽天の星野仙一球団副会長が4日午前5時25分に死去した。70歳だった。6日、楽天が発表した。楽天の発表によると、星野氏は16年7月に急性膵炎(すいえん)を発症したことをきっかけに膵臓(すいぞう)がんであることが判明。その後、体調に波があった... 2018.01.06 訃報