2017試合結果

小川にアクシデント。登録抹消へ。

ヤクルト2-4中日今日も思うように得点を重ねられなかったのだが、エース小川が5回まできっちり無失点で抑え、悪いムードではなかった。しかし小川は5回から背中に違和感を感じていたようで、6回途中で降板となってしまった。この後を受けたリリーフ陣が...
2017試合結果

秋吉に試練。ファンにとっても試練。

ヤクルト2-3x中日今シーズンのヤクルトは衝撃的な敗戦が多く、ファンにとっても堪えるゲームが多い。今日は9回2アウトランナーなしから秋吉が2点差を逆転されてしまった。5月13日の松山での中日戦でも秋吉が2点差をひっくり返されてしまったのだが...
2017試合結果

何の面白味もないゲーム。マツダスタジアムは10連敗かあ…

ヤクルト1-6広島バレンティンが初回に退場となり、石川は踏ん張りきれず、打線は好調とは言い切れない大瀬良を捉えられず、3連敗となった。ヤクルトファンからすると面白くないゲームとなってしまった。そしてマツダスタジアムでは昨年から10連敗と言う...
2017試合結果

この展開であれば勝ちたかった。嫌な逆転負け。

ヤクルト2-3広島ブキャナンー野村ということでロースコアの展開に持ち込めれば、勝機があるかな?と感じていたのだが、2回に5連打で先制し、野村は腰の違和感で3回で降板という状況になり、序盤はヤクルトの流れでゲームが進んでいた。しかし2番手薮田...
2017試合結果

星の成長を願うという意味では意義のあるゲームだったのではないだろうか?

ヤクルト4-5阪神今シーズン初の4連勝を達成し、今日のゲームも流れ的には勝ちゲームの流れだったのだが、そう上手くはいかなかった。それでも星に先発として経験を積ませるという意味では異議のあるゲームになったのではないだろうか?私はこのブログで何...
2017試合結果

藤浪の闇

ヤクルト8-3阪神このゲームはハイライト映像でしか確認していないので簡単にまとめたい。今日は相手チームのことになってしまうのだが、阪神の藤浪について少し触れてみたい。このゲームは、3回0/3を被安打3与四死球4の4失点で降板となった。ヤクル...
2017試合結果

代役原樹理気迫の投球

ヤクルト4-2阪神先日山中が登録抹消され、代わりに先発に回った原樹理が気迫の投球を披露してくれた。打線も初回から援護し、投打の噛み合ったゲームとなった。原樹理は、初回から飛ばしていった。ストレート、シュートの球速は140キロ台中盤を記録し、...
2017試合結果

痛快な1勝!2試合連続完封勝利!

ヤクルト1-0巨人石川のサードゴロの間に奪った1点を石川、近藤、ルーキ、石山、秋吉と5人の継投で守りきって見せた。今のヤクルトらしからぬ渋い勝ち方だった。野村ヤクルト時代を彷彿とさせる勝ち方だった。30代以上のオールドファンには堪らない勝ち...
2017試合結果

由規、渾身の108球

ヤクルト7-0巨人由規が巨人打線に得点を与えず、その間に打線がしっかり得点を重ねてみせた。理想的な快勝である。今日の由規の投球は間違いなく復帰後№1の出来だったのではないだろうか?と言うよりももしかするとプロ入り後と言う括りで見ても相当出来...
2017試合結果

阿部と菅野を何とかしなければ…

ヤクルト1-5巨人ブキャナンー菅野の先発ということでロースコアのゲームに持ち込みたかったのだが、初回の阿部の2ランホームランがあまりにも痛かった。巨人の主力である菅野と阿部を何とかしなければならない。先発のブキャナンは、今日も調子自体は悪く...