未分類

2014年シーズンのポイントは?

今日は2014年シーズンのヤクルトスワローズのポイントを私なりにいくつか挙げてみたい。「2012シーズン」「2013シーズン」もよろしかったら合わせて読んでみて下さい。2014年シーズンに向けてと言う意味ではまだ戦力補強も終わっていないと考...
ストーブリーグ

クリス・カーペンター投手を獲得へ

ヤクルトが米大リーグ、レッドソックス傘下3Aポータケットのクリス・カーペンター投手(27)を獲得することが13日、分かった。1メートル93の長身から投げ下ろす最速100マイル(161キロ)の直球が武器で、新守護神候補として期待がかかる。松坂...
ドラフト

2014年ドラフト即戦力予想

今年もドラフトの即戦力予想を行いたいと思います。開幕前に行っても面白くないので今年もあえてこの時期に予想してみたいと思います。「2012年」「2013年」も興味があったら読んでみて下さい。ちなみに「2012年答え合わせ」「2013年セリーグ...
サッカー

2014ブラジルワールドカップ組み合わせが決定

日本時間の今日未明にブラジルワールドカップの組み合わせ抽選会が行われた。リアルタイムで見ることが出来たのだが、今大会は強豪国が順当に予選を突破してきた印象があり、グループリーグから非常に面白い大会になりそうな予感がする。それでは組み合わせの...
未分類

私的報告

私的な報告となりますが、このたび第1子が誕生しました。ブログを通して報告するような内容ではないかもしれないのですが、今後のブログの更新にも関わることかと思いますので一応報告することとしました。家庭生活、仕事、ブログを並べて考えた場合やはりブ...
その他スポーツ

高藤直寿の柔道が面白い

「髙藤直寿」という柔道家をご存じだろうか?今年のリオの世界選手権を制し、先日のグランドスラム東京大会も制すなど、今現在60㎏以下級で世界一の称号を持っている20歳の柔道家である。柔道は日本のお家芸であり、若くして世界一に輝く選手も少なくない...
ドラフト

2013年ドラフト即戦力予想答え合わせ(パリーグ編)

先日セリーグ編を書いたのだが、今日はパリーグ編を書きたいと思う。まずは「2013ドラフト即戦力予想」の記事をご覧下さい。投手(パリーグ)ソフトバンク1位 東浜 巨 亜細亜大 5試合3勝1敗0S 28回2/3 防御率2.83ロッテ1位   松...
ストーブリーグ

ヤクルトのストーブリーグに違和感が…

以前に「2014年に向けて今後の補強は?」という記事を書いたのだが、その後の補強は、台湾でプレーしていた真田裕貴の獲得のみである。FA宣言した中田賢一やブルージェイスを自由契約となった川崎宗則の獲得を目指しているとの情報もあったが…この2人...
未分類

MVPはバレンティンと田中将大

今年のプロ野球を総括する「プロ野球コンベンション2013」が26日、都内で行われ、今季の最優秀選手(MVP)に、パ・リーグは楽天の田中将大投手(25)が、セ・リーグはヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(29)が選ばれた。(スポニチ...
ドラフト

小川と則本が新人王!そして2013年ドラフト即戦力予想答え合わせ(セリーグ編)

プロ野球セ、パ両リーグは25日、今季の最優秀新人賞(新人王)を発表し、セはヤクルトの小川泰弘投手(23)、パは楽天の則本昂大投手(22)が選ばれた。いずれもプロ1年目。プロ野球担当記者が投票し、小川は252票(有効投票数273)、則本は22...