2025試合結果

同じ2-1でも景色が違う

ヤクルト2-1DeNA今シーズンのヤクルトの数少ない勝ちパターンと言えば、今日のようなロースコアのゲームを何とか拾っていくゲーム展開である。しかし、今日の勝利については、同じ2-1というスコアであっても見える景色はだいぶ違うように感じた。こ...
2025試合結果

手応え感じる価値ある1勝。やっと戦える…

ヤクルト5-1DeNA結果として7連勝となったのだが、これまでの6連勝に関しては、全てホーム神宮でのゲーム、ロースコアの競り合いもしくは、ミラクルな勝利が重なった中での6連勝ということで、勝っているからこそチームがよく見え始めている状態と捉...
2025試合結果

強くはないが、強い勝ち方。

ヤクルト3-2中日今日の勝利で6連勝となった。若手が結果を残し始め、リリーフ陣が機能するようになってきている。勝っていれば、強そうにも感じるものなのだが、決して強くないことは頭の片隅に置いておかなければならない。しかし、今日のゲームに関して...
ストーブリーグ

青柳晃洋を獲得へ

ヤクルト、青柳晃洋と契約合意&近日中に正式に誕生 投手陣のテコ入れへ重要なピース - サンスポまだ正式発表にはなっていないのだが、時間がないため、このタイミングでブログ記事を更新しておきたい。青柳は、21年、22年シーズンに最多勝、22年は...
2025試合結果

内山が!赤羽が!「ヤンスワ」からの卒業を目指す。

ヤクルト2-1中日私が考える今シーズンのヤクルトの最も理想的な試合展開は、先制した中でロースコアのゲームを逃げ切るという展開である。今日は吉村が初回に先制点を許してしまったものの、その後相手に得点を許さず、喰らい付き、内山と赤羽のタイムリー...
陸上競技

清水空跳(星稜)10秒00の衝撃!

清水空跳100m10秒00!!!桐生祥秀の記録を更新する超特大高校新 東京世界陸上標準突破しU18世界最高も塗り替える/広島IH | 月陸Online|月刊陸上競技桐生祥秀が10秒01という驚異的な高校記録を作ってから、すでに12年の時が経...
2025試合結果

赤羽由紘の生命力!勝負強さ!あまりに劇的な逆転サヨナラ3ランホームラン!

ヤクルト7x-6広島昨日の今日でこの勝ち方には驚いた。1-6と5点のビハインドとなった時点で勝利する可能性がほぼなくなったと考えるのが、今シーズンのヤクルトを追っている方々の普通の考えだと思う。私自身もかなり厳しい展開になったと感じたし、こ...
2025試合結果

夏祭り

ヤクルト8-7広島私が「夏祭り」という曲を初めて知ったのは、高校生の時だった。「Whiteberry」というガールズバンドが歌っていたのだが、青春時代を送っていた私に刺さる曲だった。とても良い曲だなと思っていたその曲は、Whiteberry...
2025試合結果

奥川VS森下 奥川が投げ勝つ!

ヤクルト3-1広島奥川と森下、年齢は違うものの2019年のドラフトでともにヤクルトと広島にドラフト1位で指名されたドラフト同期である。私は当時から奥川入札を強く希望していたため、ヤクルトが奥川に入札し、抽選で引き当てたことを大いに喜んだのだ...
選手

ベッツ、別人。

現在の野球ファンにとって「ベッツ」と言えば「ムーキー・ベッツ」を思い浮かべる人がほとんどではないだろうか?しかしアラサー世代以上のヤクルトファンは「ムーキー・ベッツ」の名前を聞いて2003年にヤクルトでプレーした「トッド・ベッツ」を思い出す...