大野も攻略!5連勝で貯金1!

ヤクルト7-5中日

後半戦から採用している新オーダーが今日も上手く機能した。DeNAの久保、三浦に続いて中日のエース大野も攻略して見せた。これで5連勝。貯金1となった。

先発の館山は、序盤から力のあるストレートを軸に強気に押しまくった。7回を被安打4(被本塁打1)与四死球4の3失点という数字で2勝目を上げてみせた。与四死球4という数字は館山にしては多いと感じるのだが、ストライク先行の館山らしい投球は見せてくれていたと思う。6回頃から目に見えて球速が落ちていたが、それでも7回をしっかり投げ切ってくれたことは大きなプラスポイントだったように感じる。オールスター明けは全て先発投手に勝ちが付いているのだが、7回を投げ切った投手は1人もいなかった。そんな中怪我明けの館山が7回を投げ切ってくれたということはチームにとっても非常に大きいことだと思う。7回にエルナンデスにホームランを浴びてしまったもののそこで降板とならずにしっかり7回を投げ切ってくれたところに元エースの意地を見たような気がした。今日の館山の姿は他の先発投手陣に勇気を与えたのではないだろうか?数字以上にチームに貢献できる男がヤクルトに帰ってきてくれた。館山復帰は私が思っている以上にチームにとってプラスなのかもしれない。
リリーフ陣は8回オンドルセク、9回秋吉で4点のリードを逃げ切ろうとしたのだが、結局9回2アウトから秋吉がエルナンデスに2ランホームランを浴びてしまったため、最後はバーネットの力を借りることになってしまった。館山がせっかく7回まで投げ切ってくれたのだから秋吉にはしっかり試合を締めくくってほしかったのだが…秋吉が投げ切ることによってベンチにも勇気を与えることが出来たと思うのだが、最後はより慎重にバーネットを投入して逃げ切ってみせた。大けがをしない継投ということで采配にケチを付けるつもりはない。それでも秋吉には踏ん張ってほしかった。

後半戦4試合目も1番~8番まで同じオーダーを組んできたのだが、今日もしっかり打線が機能し、今シーズン苦しめられている大野も攻略して見せた。
初回は比屋根が死球で出塁すると川端がヒットで続き、山田が倒れたものの畠山がタイムリーを放ち先制点を奪うと、同点に追いつかれた後の4回には前回の対戦でも大野からホームランを放っている大引がレフトスタンドに飛び込む勝ち越しホームランを放ってみせた。後半戦になってから6番に座る大引が10試合連続安打ということで打線の繋がりが良くなってきた。このまま好調を維持してもらいたい。
続く5回には山田が第21号となる2ランホームランを放ち、リードを広げると6回には三輪の盗塁、比屋根のスクイズなど機動力で1点を追加すると川端の今日4本目のヒットとなるタイムリーでダメ押しとなる7点目を奪ってみせた。
ホームランあり、4番のタイムリーあり、スクイズありと様々なパターンで得点を奪うことが出来た。後半戦は本当に打線が良く繋がっている。初回に得点できているため優位に試合を進められている。1番比屋根、2番川端、3番山田、4番畠山、5番雄平の並びは相手からしたらかなり嫌な打線なのかもしれない。1番山田というオーダー以上に初回から相手チームにプレッシャーを与えているのかもしれない。

明日も楽しみである。先日の記事にも書いたようにこの中日との3連戦、その後の広島との3連戦は4勝2敗もしくは5勝1敗で乗り切ってもらいたい。勝てる時にしっかり勝っておきたい。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. ケマル より:

    今日もなんとか勝ちましたね。快勝、というわけにいかなかったのがやや残念ですが。
    ここで秋吉がしっかりと抑えてくれれば、いつもの勝ちパターン意外にも
    勝つ方法が見えてくるのですが。

    何はともわれ打線は好調を維持してます。個人的には比屋根の好調が嬉しいです。
    2割8分超えの打率を維持するとは思ってませんでしたから。

    明日も打線に期待したいところです。

  2. k より:

    何気に1番の比屋根がいい働きをしてますね、欲を言えばもう少し粘って四球を拾って出塁率を上げてくれればいいですけど。
    そんなに長くは好調が続くとは思えませんが上田もそろそろ上がってくるでしょうし1番は、藤井や上田など併用でいいのかなと思います。
    この試合では終盤に楽な展開になって油断からエルナンデスに2ランを2本も打たれましたね、次の試合はスタメンでくると思いますが積極的に振ってくるので中村にはチームが調子いい時こそ気を引き締め慎重にリードしてほしいですね。(和田や森野もスタメンでくるでしょうね)
    久しぶりに古野が先発ですが相手も八木で打ち合いの可能性がありますが今のヤクルトなら打撃も好調なので打ち負けないと思うのでビッグイニングを作らない最低限の投球をして欲しいですね。

  3. 久保田 より:

    川端選手の2番起用は、オープン戦の時から真中監督が目指していたものでしたね。今のところ、その起用が見事に大当たりしています。大引選手は、本当に獲って良かったです。先発投手陣がやや弱いので、8人で回すとか…。これも登録&抹消の繰り返しで、中継ぎを8人ベンチに入れておけるので素晴らしいアイデアですね。今日も古野投手で勝ってほしいです!

  4. trefoglinefan より:

     何度も言いたくありませんが、お粗末だとしか言いようがありませんでした。拙ブログで「被出塁率から何点差ならどんな投手を使えるか」という観点で取り上げました。疲労困憊の秋吉と山本哲だとどちらが出塁の可能性が大きかったか、百歩譲って山本哲の方が打たれる可能性が高かったとしても、山本哲がいったい何人ランナを出す可能性があったのかなど、真中監督や高津コーチは計算したことがあるのでしょうか。
     更に言うと秋吉同様に山本哲もツーランを打たれたとします。疲弊し切っている秋吉は交代せざるを得なかったでしょうが、山本哲だったら2点差ならもう一人ランナを出すまで我慢できるのです。それくらいにバーネットの信頼はあるのですから。私だったらツーランを打たれた時点で山本なら、「もう一人出したらバーネットと交代する。だけどあと一人くらい自分の力で抑えてみろ」と激励して続投させたと思います。
     ここまで考えていないと、昨日の継投など何の不思議でないかも知れませんが、綿密に計算したらいかにおかしなことをやっているか気付く筈です。サルだと計算できないでしょうが、普通のスコアラならこのくらい計算できる筈です。それなのにいつまで「サルでも分かる野球」をするつもりなのでしょうか。
     私がここまで煩いのは、本当に勝ちパターン投手の疲弊による崩壊を恐れているからです。真中監督は「連敗中に休ませればいい」とでも思っておられるのでしょうか。怪我をしたらどうするつもりなのでしょうか。私だったら心配で仕方がないですし、だからこそ怒りが満ちてくるのです。

  5. trefoglinefan より:

     先発投手7人でしたら、3本柱プラス4でベンチ入り選手25名フルで戦えることをお話ししましたが、9人体制を取れば、エース1人が中6日で登板して残り8名は全て中10日、といった体制も可能になります。これですと先発ローテだけでなくロングリリーフ要員を常時3名用意して、登板間隔などから試合ごとに3名のうち1名を登録することができます。
     ヤクルトの投手は早々と降板することが多いです。ですからこのような方法もありではないでしょうか。中6日で投げるエースは固定でしょうが、他の試合ですと終了後に、中10日明けての先発に抹消する投手と、ロングリリーフ要員として残す投手を選択できますし、またロングリリーフ要員が余りにも間隔が空いたなら、8人目、9人目の先発投手を出せない日に、先発させてもいいと思います。
     かなり高度な投手起用になるでしょうが、6回を全うできない先発投手陣にあっては、このくらいのことをやってもいいのではないでしょうか。

  6. FIYS より:

    > ケマルさんへ

    1番比屋根頑張っていますね。オーダーが固まってきましたね。

  7. FIYS より:

    > kさんへ

    比屋根は頑張っていますね。2番川場、3番山田を固定できそうなのはプラスポイントですよね。

    古野は踏ん張りきれませんでしたね。

  8. FIYS より:

    > 久保田さんへ

    2番川端、3番山田は春先に起用した時も機能しましたもんね。上手くハマってますね。

    古野はイマイチでしたが、6連勝ですね。

  9. FIYS より:

    > trefoglinefanさんへ

    リリーフ陣がいつまで持ちますかね。ちょっと心配ですよね。それでも勝てるゲームをしっかり勝てているのは評価したいです。

  10. FIYS より:

    > trefoglinefanさんへ

    毎回面白いアイディアありがとうございます。選手や首脳陣がこの起用法に慣れることが出来るか分かりませんが、こういったアイディアは絶対に必要だと思います。

タイトルとURLをコピーしました