2018試合結果 館山も撃沈。元気なく4連敗。 ヤクルト1-11巨人好調巨人との東京ドームで3連戦は3連敗に終わってしまい、4月を終えた段階で9勝15敗の最下位に沈んでしまった。開幕直後はチーム力以上の結果が出ていたと言うことなのだろう。昨シーズン96敗を喫したチームである。簡単には浮上... 2018.05.01 2018試合結果
2018試合結果 石川の衰えを感じざるを得ない ヤクルト8-11巨人バレンティン、山田の3ランホームランが飛び出したのだが、それでも巨人にひっくり返されてしまった。雑な攻撃、雑な守備が混在しての逆転負けは昨シーズンを思わせるようなゲームだった。しかし今日のポイントはあくまでも石川の投球だ... 2018.04.29 2018試合結果
2018試合結果 ブキャナンVS菅野 第2ラウンドは完敗 ヤクルト0-3巨人神宮での第1ラウンドは6-0で完勝していたのだが、今日は菅野に完璧に返り討ちにあってしまった。「流石菅野」と言うしかないような投球内容だった。過去記事はこちらから→「菅野攻略!文句の付けようのない快勝!」開幕から高いレベル... 2018.04.28 2018試合結果
2018試合結果 ハフー原のリレーも勝利には繋がらず ヤクルト2-4阪神先発ハフ、2番手原というリレーで勝利を手繰り寄せに行ったのだが、ハフ、原ともに今日も勝利に貢献することは出来なかった。今シーズンの初勝利が想像以上に遠い。ハフは、6回を被安打7与四死球2の2失点で負け投手となってしまった。... 2018.04.26 2018試合結果
2018試合結果 まさかまさかの由規快投!連敗ストップ! ヤクルト6-2DeNAオープン戦から結果を残せず、開幕してからも不安定な投球が続いていた由規が中6日という登板間隔でここまで投球を披露してくれるとは思ってもみなかった。2016年に復帰して以降ではベストの投球内容だったのではないだろうか?素... 2018.04.23 2018試合結果
未分類 神宮球場での観戦に慣れている方からのコメントを募集します。 私事で申し訳ないのですが、可能であれば神宮球場で観戦慣れしている方よりご意見を頂きたいと思います。ここ2年家族でマイナビシートで観戦して来たのですが、今年は、お目当ての試合でマイナビシートのチケットを確保することが出来ませんでした。幼児が2... 2018.04.22 未分類
2018試合結果 今の戦力であればあり得る負け方。ただ2試合続くと辛い… ヤクルト5-6DeNA(延長10回)先日の広島戦に続いて9回に追いつかれ延長戦にもつれ込み、最後は筒香に勝ち越しホームランを浴びてしまった。こういった負け方は今のリリーフ陣の戦力を考えると想定内の負け方ではあるのだが、2試合続くとファンとし... 2018.04.22 2018試合結果
2018試合結果 いつか通らなければならなかったゲーム。個人的には引き分けでも御の字だったが… ヤクルト4-5x広島(延長12回)今年のヤクルトはこういったゲームをいくつ拾えるか?というのが1つのポイントになってくると思う。私の言う「こういったゲーム」というのは、序盤でリードを奪ったゲームの事である。ここまでリリーフ陣は予想以上に頑張... 2018.04.20 2018試合結果
2018試合結果 ディフェンディングチャンピオンとの差 ヤクルト2-3広島選手層の厚さ、野球の質、チームの完成度とどこを切り取っても今のヤクルトは広島には劣ってしまうのかもしれない。1点差での敗戦ではあったのだが、それ以上の実力差を感じるゲームとなってしまった。細かいミスが敗戦に直結する事がよく... 2018.04.19 2018試合結果
2018試合結果 5勝22敗 ヤクルト4-7広島タイトルは原の通算成績である。1年目が2勝8敗、2年目が3勝11敗、3年目がここまで0勝3敗でトータル5勝22敗という事になっている。1年目も2年目もそして今年もある程度先発投手としてチャンスは与えられているし、実際にヤク... 2018.04.18 2018試合結果