陸上競技 上野裕一郎2 今日は第22回目となる都道府県対抗男子駅伝が開催され、長野県が7回目となる優勝を果たした。長野県民の私としては、非常に嬉しい優勝となった。特にアンカーを務めた上野裕一郎の走りが印象に残った。都道府県対抗駅伝における長野県の「ミスター駅伝」と... 2017.01.22 陸上競技
テニス 錦織VSフェデラー <テニス:全豪オープン>◇22日◇メルボルン◇男子シングルス4回戦 世界ランク5位で第5シードの錦織圭(27=日清食品)が、同17位で第17シードのロジャー・フェデラー(35=スイス)にフルセットで敗れ、3年連続の8強入りを逃した。(日刊ス... 2017.01.22 テニス
2017キャンプ、オープン戦 2017年キャンプのポイント 2017年キャンプのメンバーも発表されたため今年もキャンプ、オープン戦の個人的なポイントを書いていきたい。昨年の記事はこちらから→「2016年キャンプのポイント」1軍キャンプメンバーは以下の通り投手(22選手) ・石山泰稚、中尾輝、秋吉亮、... 2017.01.21 2017キャンプ、オープン戦
選手 寺島成輝 今日は初めてのことなのだが、まだデビューしていない新人選手のことを記したいと思う。昨年のドラフト会議でヤクルトが1位指名した寺島成輝についてである。中学時代に世界大会で優勝し、大阪の強豪履正社高校に入学すると1年生の夏からベンチ入りをし、程... 2017.01.15 選手
ストーブリーグ 大松尚逸を入団テストへ ヤクルトは昨季限りでロッテを自由契約となった大松の入団テストを実施する。2月に宮崎県で行われる2軍キャンプに、数日間、参加させる方針。チームは経験のある左打者を探していた。 34歳の大松は昨季は右アキレス腱断裂で1軍出場なしに終わったが、0... 2017.01.11 ストーブリーグ
ラグビー 帝京大学8連覇達成 ラグビーの第53回全国大学選手権決勝が9日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、帝京大(関東対抗戦1位)が東海大(関東リーグ戦1位)を33―26で下し、8連覇を達成した。(スポニチアネックス引用)学生スポーツの全国大会においての8連覇という記録... 2017.01.09 ラグビー
ストーブリーグ 山口俊の人的補償は平良 DeNAは5日、巨人にFA移籍した山口俊投手(29)=写真=の人的補償として平良拳太郎投手(21)を獲得したと発表した。背番号は未定で、6日に入団会見が行われる。金銭補償として、山口俊の昨季年俸8000万円の40%に相当する3200万円も受... 2017.01.07 ストーブリーグ
大学駅伝 第93回箱根駅伝振り返り 明けましておめでとうございます。今年も箱根駅伝の振り返り記事から書いていきたいと思う。今年も諸事情により復路は全くテレビ観戦できなかったのだが簡単にまとめたい。区間エントリーの記事はこちらから→「第93回箱根駅伝区間エントリー」前回大会の記... 2017.01.06 大学駅伝
未分類 2016年もありがとうございました。 さて今年も残るところ後わずかとなりました。今年もこのブログにお付き合いして頂いた皆様本当にありがとうございました。今年も皆様から沢山のコメントを頂くことが出来、ブログを書くにあたって大きな励みとなりました。ヤクルトは2015年シーズンのリー... 2016.12.30 未分類
大学駅伝 第93回箱根駅伝区間エントリー 今日は第93回箱根駅伝の予想記事を書いてみたいと思う。基本的には今シーズンの三大駅伝三冠と箱根駅伝三連覇を狙う青山学院が一歩リードしているかな?と感じていたのだが、ここ2大会絶対的な存在として5区で圧倒的な走りを見せた神野が卒業したこともあ... 2016.12.30 大学駅伝