2013試合結果

エースはいないのか?

ヤクルト4-9楽天序盤は理想的な展開に持ち込めていたのだが、4回に石川が掴まり、勝ちを逃してしまった。勝ち切れない。そして乗り切れない。ここ2試合ようやく「らしい」投球が戻ってきた石川は、今日も序盤は素晴らしいピッチングを見せてくれる。3回...
2013試合結果

代打の代打新田のタイムリー!

ヤクルト9-5楽天村中が初回から掴まり、4点ビハインドの中で始まったゲームは、6回にヤクルト打線が信じられないくらいに爆発し10安打で8点を奪い取り、逆転勝ちした。このまま勢いに乗れれば良いのだが…村中は、今日も調子が上がらなかった。4回の...
サッカー

W杯出場決定

サッカー・ブラジルW杯アジア最終予選B組(4日、日本1-1豪州、埼玉)FIFAランク30位の日本代表は豪州代表(同47位)と引き分けて同組2位以内が確定し、5大会連続5度目のW杯出場を決めた。1点を追う後半ロスタイムに本田圭佑(CSKAモス...
2013試合結果

八木VS西野

ヤクルト0-4ロッテ八木VS西野。共に高卒5年目で今シーズン初めて先発ローテーション入りを果たした期待の若手対決である。試合前までの成績は、八木が9試合に登板し1勝4敗、防御率2.53。西野は9試合に登板して5勝1敗、防御率は2.62。防御...
2013試合結果

ラルーをどう評価しますか?

ヤクルト5-3ロッテ掴みどころのないグダグダな展開のようなゲームにも感じましたが、とにかく勝てました。来日初登板となったラルーのみなさんの評価はどんな感じでしょうか?個人的にはラルーどうこうよりもまだ日本の野球に順応していない状態でロマンを...
2013試合結果

小川力投、バレンティン同点弾も2試合連続サヨナラ負け

ヤクルト2-3×西武(延長10回)今日は、仕事でテレビ観戦できなかったのだが、勝っていれば…勝っていれば…今シーズンここまでのベストゲームと成り得るような試合だったのではないだろうか?2試合続けて惜しい試合を落としてしまった。悪い内容のゲー...
2013試合結果

牧田、秋山、浅村を誉めるべき試合ですかね

ヤクルト1-4×西武相手チームの選手ばかり誉めていても仕方ないかもしれないのだが、今日はタイトルにしたように牧田、秋山、浅村にやられた。普段パリーグを見ることは少ないのですが、3人とも個性も際立っておりいい選手ですね。石川ー牧田の先発で始ま...
2013試合結果

とりあえずロマンに拍手

ヤクルト12-2オリックス大勝ではあるが、これはオリックス投手陣の自滅によるところが大きい。年に数回のラッキーゲームだろう。打線よりも今日はロマンだろう。昨シーズンに続いて便利屋的な扱いをされているが、先発復帰となったこのゲームでもしっかり...
2013試合結果

ミレ、バレ、急ブレーキ

ヤクルト2-5オリックス相手は好調オリックスなのだが、ヤクルトにとっては組し易い相手に感じていた。投手では金子と当たらなければなんとかなるかな?平野を出さない展開にできれば!といった印象である。(明日の松葉も不気味だが…)しかしオリックスの...
選手

大谷の二刀流について

ヤクルトの試合があまりにもつまらないゲームだったので大谷の二刀流についての記事を書きたい。先日ヤクルト戦で投手としての1軍デビューを果たした大谷。そのヤクルト戦で150キロを超すストレートを連発し、投手としての潜在能力の高さを見せつけたのだ...