2025試合結果

うーん…松本健について語りますか。

ヤクルト2-6DeNA今週はどうも試合の内容が悪い。ホーム神宮でのゲームだけに昨日も書いたようにファンをワクワクさせてくれるような試合を見せてもらいたいのだが、先発投手が踏ん張れない中で後手後手の展開になってしまっている。個人的には、村上が...
2025試合結果

内容が良くない…集中力が切れている?

ヤクルト2-10DeNAここ数試合、勝ちゲームも負けゲームも内容が良くないゲームが続いている。最下位に沈んでいるとは言え、ホーム神宮でのゲームでもう少しプロらしいゲームを見せてもらいたいのだが…先発の高梨は、初回簡単に2アウトを奪い、ボール...
ボクシング

井上尚弥VSムロジョン・アフマダリエフ

WBA・WBC・IBF・WBO世界スーパーバンタム級王座統一戦、井上ーアフマダリエフが9月14日に迫って来た。非常に楽しみな一戦である。私の予想は6-4で井上有利と見ている。この「6-4」という数字をどう見るかは、人によって違ってくるのでは...
2025試合結果

どっちもどっちの不思議な試合

ヤクルト6-5中日雨も降る中でのゲームということもあってか両チームともにミスが目立つゲームとなってしまった。エラーや四死球が絡んだ中で試合が落ち着かず、日本最高峰であるNPBのゲームとしては、物足りない内容のゲームとなってしまった。この3連...
2025試合結果

終始中日ペースだったな。

ヤクルト3-6中日昨日も今日もヤクルトの試合内容の悪さが目立ってしまった。守備の時間が長くなり、攻撃の時間は短く、終始中日ペースで試合が進んでしまった。村上の2ランホームラン、7回の北村恵、古賀、岩田の3連打で1点差に詰め寄った時には、この...
2025試合結果

ファンだから喜ぶが、チームと選手は振り返りと修正を。

ヤクルト3-2中日私は、公式戦に関しては、内容よりもとにかく勝って欲しいと願うタイプのファンである。今日のゲームに関しても勝つことが出来たということで一ファンとして喜ばしい気持ちを持っているのだが、野球としては、「下手な野球だったな。」とい...
セリーグ

阪神タイガースが2年ぶり7度目のセリーグ制覇

【阪神】2年ぶり7度目リーグV!2位巨人に17ゲーム差 貯金33 史上最速の圧倒的強さでV - プロ野球 : 日刊スポーツ1日遅れになってしまったが、上記の日刊スポーツの記事の通り、阪神タイガースが圧倒的な強さで今年のセリーグを制覇してみせ...
2025試合結果

久々のVS藤浪

ヤクルト2-3DeNA試合前から「荒れ球の剛腕」藤浪とどう対峙するか?という部分に注目が集まった。DeNAに入団後、これまでに登板した2試合は、どちらも相手が中日だったのだが、井上監督は、藤浪の抜け球が味方選手の怪我に繋がることを不安視した...
2025試合結果

クローザーの星

ヤクルト3-2DeNA山野ー竹田の投手戦で始まった試合は、ヤクルトが3点を先制し、その後2点を返されたものの、リリーフ陣の粘りもあり、3-2というスコアのまま逃げ切ってみせた。中々コンスタントに結果を残せなかった星が厳しい場面で粘り切れるよ...
2025試合結果

「ビックリ基準」で考えると村上よりも筒香の方が驚きだな。

ヤクルト6-7DeNA村上は今日も9回にバックスクリーンに飛び込む3ランホームランを放ち、35試合の出場でホームランの数を18本まで増やしてみせた。驚異的なペースであることに違いはない。しかし「ビックリ基準」で考えると私の中では筒香の56試...