選手

長岡のゴールデングラブ賞受賞に思う

先日今シーズンのゴールデングラブ賞が発表され、ヤクルトからは、捕手部門の中村、遊撃手部門の長岡、外野手部門の塩見という3選手が受賞した。今日はその中でも長岡について触れてみたいと思う。ゴールデングラブ賞については、記者投票ということもあり、...
ストーブリーグ

涌井⇔阿部の大型トレード

楽天涌井秀章と中日阿部寿樹とのトレードが発表された。近年稀に見る大型トレードであるため、ヤクルト絡みではないのだが、記しておきたい。第一印象としては、「中日がとにかくチームを立て直そうと積極的に動いているな。」というものだった。その後の報道...
ストーブリーグ

アンドリュー・スアレスが自由契約

プロ野球の斉藤惇コミッショナーは14日、ヤクルト・アンドリュー・スアレス投手(30)を、ウエーバーの不請求により自由契約選手として公示した。来日1年目で先発左腕として期待されたが、6試合の登板にとどまり、0勝0敗、防御率6・23の成績だった...
ドラフト

2022他球団のドラフト

中々時間が作れず、触れることが出来ていなかったのだが、今年も他球団のドラフトについても簡単に振り返っておきたい。過去記事はこちらから→「2021他球団のドラフト」、「2022年 ドラ1 12人は誰だ!」ヤクルトオリックス ドラフト1位 曽谷...
訃報

村田兆治氏死去

11日午前3時10分ごろ、東京都世田谷区成城の元プロ野球選手、村田兆治さん(72)宅の2階で火事が発生、約40平方メートルが焼けた。警視庁などによると意識不明で病院に搬送された村田さんの死亡が確認された。(スポニチアネックス引用)火事の原因...
ストーブリーグ

三ツ俣大樹を獲得

ヤクルトは10日、中日を戦力外となった三ツ俣大樹内野手(30)と阪神を戦力外となった尾仲祐哉投手(27)、巨人を戦力外となった沼田翔平投手(22)と契約が合意に至ったと発表した。三ツ俣と尾仲は支配下で、沼田は育成での契約とみられる。3選手は...
ストーブリーグ

尾仲祐哉、沼田翔平を獲得へ

ヤクルトが今季限りで阪神を戦力外となった尾仲祐哉投手(27)を支配下契約で獲得する方針で調査を進めていることが8日、分かった。尾仲は2017年に広島経大からドラフト6位でDeNAに入団。同年8月22日の広島戦(横浜)でプロ初勝利を挙げたが、...
未分類

今後のブログ運営について

いつも「ヤクルトファンの日記」に足を運んで下さり、ありがとうございます。このブログを運営し始めてから10年以上の月日が経過しました。書きたいことを日記のように書き記す形でブログを始め、その後も大きなモデルチェンジを行うこともなく、ここまで継...
未分類

2022シーズンあなたが選ぶ「優勝のポイントになった一戦は?」結果報告

すでに日本シリーズも終了してしまっているのだが、日本シリーズ前に『2022シーズンあなたが選ぶ「優勝のポイントになった一戦は?」』という記事を書き、皆さんから多くのコメントも頂いていたため、その報告の記事を書いておきたい。アームさん、JEF...
ストーブリーグ

A・J・コールが退団

ヤクルトは1日、A・J・コール投手(30)のウエーバー公示の手続きを取ったと発表した。コールは退団する。来日1年目のコールは今季、34試合に登板して2勝0敗、防御率2・75。中継ぎとして結果を残したが、球団側は先発投手として期待していた。来...
タイトルとURLをコピーしました