川端復帰も久古2被弾で競り負ける。

ヤクルト3-6巨人

東北シリーズ第1戦は、巨人の強さが目立つゲームとなったが、負けたヤクルトも決して悲観するだけのゲームではなかったと思う。

先発は八木ー菅野。ヤクルトは今日からようやく川端が復帰し、オーダーが固まってきた。

1番セカンド山田、2番センター上田、3番レフトミレッジ、4番ライトバレンティン、5番ファースト畠山、6番サード宮本、7番ショート川端、8番キャッチャー相川、9番ピッチャー八木

どうだろうか?もちろん川端はまだまだ本調子ではないと思うのだが、今シーズン最も魅力的なオーダーが組めたのではないだろうか?川端の調子が上がって来るようなら面白い打線になりそうである。今後が楽しみだ。

試合の方はと言うと最終的には競り負けてしまった。ヤクルト先発の八木は、今日もボール自体は良かったと思うのだが、序盤につまずいてしまった。初回は先頭の中井にストレートの四球を与えてしまうと、続く谷に2ベースを浴びて、0アウト2,3塁のピンチを招くと坂本に犠牲フライを浴びて先制を許してしまう。
3回には宮本のエラーと阿部の2ベース、村田の四球で2アウト満塁のピンチで高橋由に2点タイムリーを許してしまい0-3とリードを広げられてしまう。
八木は4回~6回までは巨人打線をノーヒットに抑えただけにもったいない3失点となってしまった。

打線は0-3とリードされた後の4回にミレッジの2ベースでチャンスを作ると、畠山が2ランホームランを放って追い上げる。7回には坂本のエラーからチャンスを作り、相川の犠牲フライで同点に追いつく。面白い展開に持ち込んだのだが、ここから地力の違いが出てきてしまう。

その裏代打を送られた八木の代わりに登板した木谷が先頭の亀井にヒットを許すと、1アウト2塁となり巨人は代打ボウカーを送る。ここでヤクルトベンチもすかさず久古を投入する。久古はボウカーを見事三振に仕留め2アウトまでこぎつけるが、ここから坂本、阿部に連続ホームランを浴びてしまい、3-6と勝ち越されてしまう。

ヤクルトは8回に上田、ミレッジの四球で1アウト1,2塁でバレンティンに回すもののバレンティンはダブルプレーに倒れてしまう。このチャンスを活かせなかったヤクルトは結局3-6で巨人に敗れてしまった。

八木に関しては、序盤の失点は痛かったが、ボール自体は素晴らしいと思う。今日は6回で5四球と無駄な四球も多かったが、キレの良いストレートは巨人打線にも十分通用していた。交流戦後半は、序盤に掴まり早い回でマウンドを降りる場面もあったが、ここ3試合の投球を見ると近い将来、エース格になれるであろう潜在能力を見せつけてくれている。ここまで勝ち運に恵まれていないが、ここから勝ちを積み上げていけるのではないかと感じる。そのためには投球だけでなく、打席でも自分の役割を果たしてもらいたい。今日も5回のチャンスでスクイズのサインを見落とすというミスがあったようだ。器用なタイプの投手には見えないが、もう少し1軍で経験を積めば、小川同様将来を背負って立つような投手になれそうである。

同点の7回の場面でマウンドに上がったのは木谷だった。ここがヤクルトの弱点である。6回終了時点で八木の球数は101球と言うことで6回に代打を送ったのは仕方ないと思うのだが、その後を安心して任せられる投手がいないのも確かである。
木谷は亀井にヒットを浴びてしまい、前回の登板に続いて仕事が出来なかった。(まだまだ実績不足なだけにあまり強く責めるわけにはいかないが…)
その後を受けた久古に関しては、以前も書いた気がするのだが、テレビで見ている限り良いボールを投げているように見えるし、実際ボウカーを三振に仕留めた打席は完璧だったのだが、坂本、阿部には通用しなかった。(これは坂本、阿部を誉めるべきだと思うが…)少し被本塁打が多いのは気になるところだ。ルーキーイヤーは、低反発球1年目とも重なり、被本塁打も少なかったかもしれないが、実際には球質は軽いのかもしれない。もう一皮剥けてもらう必要がありそうだ。具体的にはコントロールである。決してコントロールが悪い投手ではないのだが、細かいコントロールがないのも確かである。久古の場合ストレートは数字以上の威力を感じるのだが、そのストレートを活かすだけの球種、コントロールがまだ足りないと感じる。久古が今後プロ野球界で生き残っていくためにはこのコントロールの向上が一番のカギとなるような気がしている。細かいコントロールが付けばヤクルトリリーフ陣に欠かせない存在になるというのが私の見立てである。

打線に関しては、最初にも書いた通り、名前だけ見ればかなり面白いオーダーが組めるようになった。山田は不発に終わったが、マシソンのストレートにも自分のスイングが出来ていたし、決して悲観することはないと思う。上田も2番の役割を果たしている。ミレッジ、バレンティンも相手にとっては脅威だろうし、畠山に一発も飛び出した。この打線なら6番宮本8番相川もいい味が出てくると思うし、川端は相変わらず隙のないバッティングフォームをしている。相手バッテリーは攻め辛いのではないだろうか?
川端、畠山の状態が上がってくれば相手チームにとって厄介な打線になれそうである。楽しみにしたい。

今日は負けてしまったが、おそらく巨人にとってヤクルトは戦いやすいチームではないと思う。それだけに明日の試合が重要になってくる。巨人に得意意識を持たれないためにも、ヤクルトに勢いを付けるためにも絶対に負けられない1戦である。明日に関しては、打線の繋がりに期待したいと思う。予告先発は赤川ー宮國。両投手の状態がどれほどなのかによるが、ヤクルトとしては打線の援護が必須である。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村







コメント

タイトルとURLをコピーしました